light box京都・河原町三条付近の川で行われていた灯籠流しです
お盆過ぎなので深い意味は無いとおもいますが
京風で過ぎゆく夏を風流に、、、
シンプルで手作り感のある
打ち上げ花火とおもわれる作品
きょうの一曲
My Way HomeObas NenorMy Way Home ←♪
テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真
- 2015/08/23(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
circle system8耐終わったとおもったら
とにかく忙しく
日曜も早朝から労働してまして
夏バテ確実に来そうな雰囲気です
写真は少し前ですが
6月初夏の頃
京都・大徳寺界隈で
唯一見学可能なエリア
源光庵での「悟りの窓」です
見る方向により
趣も変わってきます
僕はズバッとした表現が好きなので
正面から円ギリギリで、、、
もしも紅葉の時に訪れたら
色をつけたいと、、、
* 最近fc2の変なセキュリティで他のPCからの投稿が困難になっております
そろそろ引越を考えないといけないかもです(◞‸◟)
きょうの一曲
African Roots Of JazzE.w.wainwrightThe Mfecane ←♪
テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真
- 2015/08/09(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
LIGHT ONやっぱり日本の夏、8耐の夏です
天気良かったのは良いのですが
暑いし熱い
トップ走行していたケーシー・ストーナーが
転倒クラッシュして序盤でリタイア
やはり波乱の展開でした
この場面、近くのモニタで
走行位置チェックのため見ていて
“やってしまった!”と
本当にくやしく悲しい気持ちに、、、
話しは変わりますが
今回は去年の反省から
ライトオンをなんとか撮れないかと、、、
機材もアマチュアなのでテレコンを変えたくらい
そしてなるべくアップで撮れるポイント探し
あくまでも撮影可能エリアで工夫しなければなりません
しかもポリシーでノントリミング、、、
暗く動いている被写体の難しさ、、、
試行錯誤で優勝の
ヤマハ・ファクトリー・レーシングチームです
(モニターによって黒くつぶれる可能性があります
微妙な濃淡を楽しめれば幸いです)
きょうの一曲
Other RoadsBoz ScaggsHeart of Mine ←♪
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真
- 2015/07/26(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
RockerBroom'sBARなので
あえて“Climber”とは言いません
“ROCK"でしょ!?
岩盤の厚みと人間との対比、、、
実際にテレコン装着で800mm
かなり距離は離れております
(前にも言いましたがトリミングしない主義ですので)
実は家から10分で行ける山ですが
去年はとうとう登っておりませんでした
暑さと久しぶりで登山のコツを忘れていて
尚かつコースも落石などで
変更されているところもあり
かなり時間がかかってしまいました
でも1200m程度の山ですが
達成感はアリですね!
良い気分転換が出来ました
もひとつちなみに、、、
僕は利き目が左なのでファインダは左側で覗きます
きょうの一曲
Songs Of Mirth And MelancholyBranford Marsalis / Joey CalderazzoOne Way ←♪
テーマ:山の風景 - ジャンル:写真
- 2015/07/19(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
dinner京都丹後半島宮津駅前にある
富田屋京都の日本海側ってとってもリーズナブルなところが
多いような気がします
変な気取りが無いというか...
あえて食べ物の写真は載せませんが
この店構えで連想してください
ちょっと強引すぎですね(^^;;;
上のネオンサインはご愛敬ということで(^^;;;
*気に入った写真がありましたら自由にお持ち帰りください
気が向いたらで良いです
ひと言残してくれると幸いです
きょうの一曲
EpicKamasi WashingtonLeroy and Lanisha ←♪
テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真
- 2015/07/12(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
chicane今週は近場です
8耐まであと3週間
予習のつもりで鈴鹿へ
2015アジアロードレース選手権シリーズ第3戦です
とりあえず撮影ポイントと絞り、シャッタースピードを確かめるべく
行ったのですが
なかなかどうして!面白いじゃありませんか!!
感心したのは
「アジア ドリーム エンデュランス レース 決勝レース」という
2時間耐久レース
45台のエントリーで44台が完走
こんなことってなかなか無いのでは?
あと「アンダーボーン130決勝レース」
130ccのマシーンを限界までチューンして
消音器もナシ
甲高い音と軽量車両で意外と速いです!
となると転倒も多発!
タイ、マレーシア、インドネシアなど
アジア的な小排気量のレース
なんだか庶民的というか生活に密着している
新聞配達+αみたいな身近な車体も
こんなに迫力があるのだと...
写真は大取の「スーパースポーツ600 決勝レース」
優勝の高橋裕紀選手(ホンダ)
今回は
日立オートモティブ システムズシケインで撮影
ここに入る前のブレーキング、どれだけガマンできるのか!?
*気に入った写真がありましたら自由にお持ち帰りください 気が向いてひと言残してくれたら幸いです
きょうの一曲
Eight Little FeetRandy PorterGroove Thing ←♪
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真
- 2015/07/05(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
soul忙しいのですが気分転換のために
休日はなるべく出かけます
今回初の高野山
距離的には200km弱なのですが
アクセスは途中から一般道なので良いとはいえません
(それでも名阪国道利用で高速代は¥410−だけです)
なので観光客も信仰深い人が多いようです
それとなぜだか
京都よりも京らしい、、、
そんな感じになります
しっとりと落ち着いているというか
寺も僧侶の方々が京都よりも多く見かけます
ここ
金剛峯寺新しい畳の香りが気持ちよいです
あと
大師教会の授戒はおすすめ
暗い室内で弘法大師の考えを聞くと
「生きとし生けるものを殺さない」
「欲張らない」
「二枚舌を使わない」
などなど、日々の自分を反省、振り返ることが出来ました
撮影禁止の場所が多いのですが
目に焼き付くものは
たくさんあります
こんどはどこかの寺院へ泊まってみたいです
きょうの一曲
ViolatorDepeche ModeEnjoy the Silence ←♪
テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真
- 2015/06/21(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0
swing神田昌平橋からお茶の水方面です
過去にかなり通りました
水道橋~秋葉原なんて歩くの普通で
神保町の古本屋→お茶の水ディスクユニオン、中古楽器店、明大の学食他→秋葉原
こんなコースがスタンダード
今ではなかなか行くことの出来ないところ
懐かしさと変わりゆく風景のさびしさで
複雑です
きょうの一曲
Eight Little FeetRandy PorterDo You Know What It Means to Miss New Orleans? ←♪
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2015/05/31(日) 22:22:22|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:0