fc2ブログ

Broom'sBAR

mincom_θ

すのぼに
1、2、3...
(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)


海だったり、山だったりと慌ただしくて...

谷川のつづきです。
構図がイマイチなんですが
「ご利用は計画的に!」ではなかったので
勘弁してください。

もう暖かいのですが、コアなボーダーならば
まだ滑れますよ!

写真は水平を意識して傾斜を感じながら撮りました。
引力のごとく落ちて行きます。


じゅんびぶそく(◞‸◟)
JUMP 3
(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)


これは載せない方が良かったのですが
現場写真として一応...
何しろ、帰り道に慌てて撮りましたし
望遠は使わないとおもっていたので
持って行かなかったのです...(◞‸◟)
(トリミングしない主義なので済みませんm(._.)m)


すのぼいち
stabilizer
(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)


それにしても、持って行ったジャージを洗っていない為、
温泉硫黄臭くって...


きょうの一曲
Requiem.jpg
Requiem
Branford Marsalis
Doctone ←♪

テーマ:山の風景 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/19(水) 22:33:07|
  2. 国内写真_山ネタ
  3. | コメント:8
<<きのうは掲載されたみたい(BlogPet) | ホーム | mincom_β>>

コメント

ありがとうございますm(._.)m

のぎりさま

おはようございます!
来て頂きありがとうございますm(._.)m

この時は本当に天気が良く、2日前の雪が見えていたので
本当にラッキーでした。
ぼくはどちらかというと「海派」なのですが
たまには山も良いですね。
でもスノボはめっきりしていないので...

ぼくもまた伺わせてください(^_-)☆
よろしくお願いいたします。
  1. 2010/05/21(金) 09:53:16 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

はじめまして。
先日はコメント&TBありがとうございました。
まだこの季節でもウィンタースポーツが楽しめるところがあるんですね。
山からの眺め、絶景ですね!
またよろしくお願いします!
  1. 2010/05/20(木) 21:44:31 |
  2. URL |
  3. のぎり #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして^^

あきさま

こんばんは!
来て頂きありがとうございますm(._.)m
モノクロの奥深さも再確認いたしました。

この雪、二日前に降ったらしく、古い土まみれの上に
積もった為白くなっているようです。
天気が良いこの日に急きょここへ来て
写真が撮れたのは本当にラッキーでした。

ぼくもまた伺わせてください('◇')ゞ
  1. 2010/05/20(木) 20:44:08 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

初めまして
↓のモノクロの日にTBさせていただきました。
コメントはこちらの記事に入れさせていただきます。

真っ白な雪が綺麗ですね。
太陽の光が雪に反射してまぶしいくらいの白さです。
今年の冬はスキー場に行かずに終わっちゃいました。。。。
風を切って滑る爽快感がたまらないですね。

また遊びにきます。
よろしくお願いします♪
  1. 2010/05/20(木) 19:23:53 |
  2. URL |
  3. あき #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

万年雪のエリアならば

カラス様

こんにちは!
お疲れ様です('◇')ゞ

雪質がイッパイイッパイなので
ここはもう少しで出来なくなるのでは
ないでしょうか!?

でも長野の山奥の雪渓だと夏でも
大丈夫だとおもいます。
しかし、温暖化の影響で
雪が少ないみたいですね(◞‸◟)
  1. 2010/05/20(木) 17:11:09 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

東北はまだ大丈夫ですね!

かっぱのこっくさま

(* ^ー゚)ノコンニチハ!
関東付近だと、連休で終了という感じですが
ここはまだリフトも動いていました。
さすがに上手い方しかしていませんでしたが(*^^*ゞ
しかし、リフトがないと辛いですね。
でも山道を歩く、これもトレーニングです。
考えてみたら海で沖に出て行くには
パドリングするので同じ事?(・ω・ )モニュ?
八幡平、ぼくはここのスノボスクールへ行ったおぼえがあります。
もう少し落ち着いたらば、奥さんと一緒に
行かれると良いですね。
まだ変な天候が続きます。
お体気をつけてください。
  1. 2010/05/20(木) 17:08:15 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

まだ、ボードできるところがあるなんて・・・

凄い!!


お邪魔しました~。
  1. 2010/05/20(木) 12:20:16 |
  2. URL |
  3. カラス #-
  4. [ 編集 ]

minさん、こんにちは
関東でもまだすべるところがあるんですね。
岩手では今は八幡平がボーダーやスキーする人が
集まってきています。ただリフトがないので
滑って下ったあとが一仕事なのですが・・・
みんな大汗流しながら下から上がってきます。
それはそれで絵になるのかな?
私は事情により遠出できないので行くことが出来ないのですが
遠出できるようになったら八幡平にも行って見ようと
思っています。
  1. 2010/05/20(木) 10:27:15 |
  2. URL |
  3. かっぱのこっく #LU/wWorE
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード