night time(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH Bulb:50sec)
光の鋭さと重厚感
意外ときれいなデザイン...
きょうの一曲
SinglesPizzicato Five東京は夜の七時 ←♪
テーマ:∇工場写真∇ - ジャンル:写真
- 2010/05/05(水) 23:03:16|
- 関東
-
-
| コメント:2
R.シュナイダーさま
おはようございます!
連休はどうでしたか?
ぼくは特に遠出したわけではなく
夜のアクアラインとイケアに行ったぐらいです…>_<…
この写真は三脚立てました。
自転車で三脚がない時は地面に置いて
ストラップをレンズの下に敷いて
角度調整したり...
ぼくの場合、自転車タスキ掛けで
乗っていますので指で触ってしまう事が多く、
保護フィルタは使っています。
特に銘柄のこだわりは無いのですが、
メンテ性の良い物が良いんじゃないかと。
例えば、ホコリの付きにくいとか?
ゴーストはそんなに感じた事はありませんが
光源の位置で発生するかも知れません。
魚眼はフィルタを着けられないですが
発生しやすいです。
そういえば、マウント交換が出来ますので
中古で売っている昔の他社レンズを
装着してみるのも面白いですよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kindai-inc.co.jp/mount_fosa.htm
- 2010/05/06(木) 10:01:07 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
こんばんは!
今夜は工場夜景ですか☆
展望台から眺める美しい夜景も素敵ですが
工場の躍動感のある夜景もいいものですね♪
やはり三脚を使って撮影されたのでしょうか。
ところでminさんはレンズの保護フィルターとかって使われていますか?
保護フィルターを使っていると光源が少ない被写体には
ゴーストが発生しやすいと聞いたことがあります。
でもレンズ保護の為に保護フィルターほしいなと思ってます。
オススメの保護フィルターがあったら教えてください。
毎回質問ばかりでスイマセン。。。よろしくお願いします。
- 2010/05/06(木) 00:14:34 |
- URL |
- R.シュナイダー #-
- [ 編集 ]