OUTSIDE(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH PL-filter)
写真は前々回のつづきで
逆サイドから順光でです。
川崎側は都会ですが、木更津は「のどかな漁村」という風でしょ?
ずーーーと前に掲載した
この写真に少し似ているでしょうか?
*PLフィルターで反射を抑えました。
きょうの一曲
New Amerykah Part Two: Return Of The AnkhErykah BaduWindow Seat ←♪
テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真
- 2010/04/28(水) 21:38:50|
- 海ネタ
-
-
| コメント:12
R.シュナイダーさま
\(^o^)/こんばんは!
連休突入でしょうか?
意外と水が澄んでいました。
東京湾の奥とはちょっと違いますね。
道路の騒音もあまり感じないですし...
以前、ここよりもちょっと南で釣りをしましたが
シロギスなんか美味しかったですよ!
魚眼じゃなくても広角系って敬遠がちですが、
よくばり感を出すのには良いんじゃないかと?
あと昔の機種はもっと出るのですが
今の機種も青は出やすいんじゃないかと
おもいます。
それとPLフィルターが何かと重宝します('◇')ゞ
- 2010/04/29(木) 21:00:13 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
クメゼミ塾長さま
こんばんは('◇')ゞ
東京湾も場所によって色が違ってきます。
透明度も東京寄りよりも良いです。
ぼくが子どもの頃、夏はいつも光化学スモッグでした。
でも遊んでいましたけど...
- 2010/04/29(木) 20:52:52 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
こんにちは♪
とってもキレイな青ですね(*'ー'*)
そして海の透明感に驚きです。
私が今住んでいる近くにも海があるので、
(あっ。ちなみに、いわきなんですよー(^▽^;))
いつかminサンのようなキレイな写真が撮れるようになりたいです♪
- 2010/04/29(木) 17:49:10 |
- URL |
- くっきー #-
- [ 編集 ]
こんにちは!
ボクの大好きな青の世界がいっぱいに広がっていて
気持ちのいい1枚です♪
この海の透明度 木更津だとは思いませんでした。
キレイな海なんですね。
水平線の都市へとつづくアクアラインも
どこか異国の木造の橋のようだし
船の感じもノスタルジック。
ボクもいつかE-620でこんな絵を撮りたいですね。
- 2010/04/29(木) 11:34:59 |
- URL |
- R.シュナイダー #-
- [ 編集 ]
アクアライン、高い高いと思いながら何度か走っています。
でもこうして見ると結構繊細な感じがしてある意味怖いです^^;
きれいな青空に透き通った海、一艘の船も素敵。
こんな景色を見ていると、まだまだ捨てたもんじゃないなーって
思いました♪
- 2010/04/28(水) 21:46:22 |
- URL |
- ひまわり #8XEONt72
- [ 編集 ]