old tree(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)
きょうは有名な大桜です。
吉高の桜は樹齢300年以上。
去年サイクリングロード脇にある事に気がつき、
寄ったのですが時すでに遅し...
今年はリベンジです!
行楽客で賑わっていました('◇')ゞ
そうそう、この前の小湊鐵道の写真でも
カメラ好きなおじさんに話しかけられましたが、
今日もニコンのおねいさんに声をかけられました。
話を聞くと色合いに凝っているらしかったです。
後でおもうと作品が見てみたくなりました。
やはり名刺を持参しないとダメですね(*^^*ゞ
鉄道のおじさんはしきりに写真教室の勧誘を
してきたので...これはパスです!
きょうは当たり前の撮り方しかできません(◞‸◟)
近接だとその辺の桜と変わらないし...
苦肉の策で林の影をアクセントとして〔ヘ_ヘ;〕
きょうの一曲
The PursuitJamie CullumDon't Stop The Music ←♪彼のカバーのしかたは完全に自分の曲にしてしまっています!
脱帽もの v(^o^)
テーマ:桜のある写真 - ジャンル:写真
- 2010/04/11(日) 21:25:01|
- 関東
-
-
| コメント:6
信用できるアリバイ会社さま
こんばんは!
お越し頂きありがとうございます。
でも、アリバイ作るほどリア充ではないので(*^^*ゞ
色々と変化球的な写真を撮りたいと
おもいっていますので
気軽に立ち寄って頂けるとうれしいです!
- 2010/04/12(月) 20:40:59 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
とりあえずビール注文の“foo”さま
こんばんは!
もう本当に気温のジェットコースター(◞‸◟)
fooさん体がついて行ってますか?
この木、オーラがありますよ!
300年以上って...
戦争中の燃料不足の時に
切られる予定だったらしいですが、
切断出来る機材が無くて難を逃れたとか...
苦難を乗り越えてきたみたいです。
意外と近所にそういうモノってありますね(^_-)~☆
- 2010/04/12(月) 20:37:14 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
mizuiroさま
こんばんは!
いやーーーーー、なんだか今日は冬ですよぉ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
mizuiroさんは大丈夫ですか?
この大木、畑にポツンとあるのですが
存在感がすごいんです!
でもそれを表現するのが本当に難しい...
そして本当にパッと咲いて、あっさり散るらしいです。
本当に最近声をかけられています。
貧乏くさいから哀れみでかも知れません(◞‸◟)
- 2010/04/12(月) 20:31:19 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
素敵♪素敵♪
こんなに素敵な景色が見られるのは~良いなぁ(^.^)v
fooも探索してみたくなりました。
- 2010/04/12(月) 06:25:20 |
- URL |
- とりあえずビールさん #-
- [ 編集 ]
吉高の桜は樹齢300年以上なんですか。
凄く立派ですね!
こうしてそこに立っててくれるだけで素晴らしいな。
菜の花がまるでこの桜をそっと包み込んでるみたい♪
カメラ好きな人はカメラ好きな人を呼ぶんでしょうか。
素敵な出会いがいっぱいあるといいですね^^
- 2010/04/11(日) 23:50:49 |
- URL |
- mizuiro #-
- [ 編集 ]