ASSEMBLE(OLYMPUS E-30 CONTAX Planar 50mm F1.4)
規則性があるのだか?
ラフなのか?
ぼくには解りませんが
ケミカルな風景なことは
確かなようです
きょうのアルバム
Lullabies To Violaine: 2Cocteau TwinsAlice ←♪
- 2009/11/12(木) 00:03:29|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:6
minさん、こんばんは。
工場って綺麗に形が整っていますよね^^案外撮ると面白そうです。
最近は『工場おたく(マニア?)』という人たちが増加しているらしいですね。一見無骨なデザインですが、良く見てみると色々な工夫がされていて感心します(私はあまり詳しく無いですが)。
あと、工場には夜間の明るさの制限があるらしいですね。安全性の面から一定の明るさを維持していないといけないらしく、そのため夜景も綺麗なんですよ~!
一度くらい『工場夜景ツアー』に参加して、説明を聞きながら楽しむのも楽しそうだよな、と思っています。
- 2009/11/18(水) 17:41:34 |
- URL |
- PIN@E-500 #mAOIAulA
- [ 編集 ]
こんにちは
かつて川崎とか千葉を車で走っていると
当時の日本鋼管などの工場の煙突からは火が噴いたりしていました。
恐ろしい光景で早く通り過ぎたい感覚が有りました。
当時に比べると臭いも無くなりましたね。
- 2009/11/14(土) 22:55:56 |
- URL |
- 野武士 #iLhlKqZk
- [ 編集 ]
何の装置の機械なんでしょうか。
私にも分かりませんが・・・。
今、ふと思った事が。
私が図面を製図して作られたプラントや機械達。
もの凄い低い確率なんでしょうけど、もしかしたらminさんが撮影されているものがあるのかもしれないなぁと。
今の会社に勤めて十数年・・・。
一枚くらいはあったりして(^O^)
- 2009/11/12(木) 23:33:49 |
- URL |
- かほこ #-
- [ 編集 ]