うなぎⅣ(OLYMPUS E-30 LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH)
自転車なんですが、定番エリア以外になかなか行けません。
本当は木更津方面へ「アナゴ天丼」を食べに行きたいのですが、
最近お疲れモードなので...
同じような「食」記事で申し訳ありませんm(._.)m
ここは
以前に紹介した店の真向かいでして
かどかわというところ。
向かい側のお店は相変わらず行列状態ですが、
ここは地元の方々御用達という感じで落ち着いて食べる事ができます。
(個人的にはこっちかなぁ!?)
味は、甘いタレで香ばしく丁寧に焼いていて
ホクホク美味しかった!
それにこのボリューム(肝吸い付き)で1,400円です。都内だと倍かも!?
成田の参道も良いのですが、穴場的なところもどうでしょう!?
きょうのアルバム
初期のRCサクセションRC SUCCESSION金もうけのためにうまれたんじゃないぜ ←♪
- 2009/10/17(土) 22:10:10|
- 食
-
-
| コメント:4
アナゴ天もいいけど、やっぱりこっちです。
じゅるる。。
アル♪さんとこでも見たし、なんか無性にウナギが食べたくなってきたなぁ。
- 2009/10/19(月) 23:20:50 |
- URL |
- よーし #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
菊龍師匠
(ノ゚Д゚)おはようございます!
お元気ですか?
うなぎと言ったら、師匠はうるさいですよね('◇')ゞ
粋な食べ方も参考になります(゜゜)(。。)
ここは印旛沼の畔で養殖物なんですが、
「地産地消」という感じで鮮度も良く
安いのだとおもいます。
もう一つ、ここの名物ですけれど、
「鯉こく」で一杯なんて、師匠お好きなんじゃ?
- 2009/10/18(日) 08:44:40 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]