fc2ブログ

Broom'sBAR

mincom

P8286589noms.jpg
                           SUPERNATURE


「マクロレンズを使え!」と...
久しぶりにこんなの。
ゴーヤーの葉に貼り付いているのは
蛾だとおもいます。
こう見るとカワユス見える???


きょうのアルバム
wild-js.jpg
Wild!
ERASURE
supernature ←♪

  1. 2009/08/29(土) 00:00:02|
  2. 関東
  3. | コメント:4
<<mincom | ホーム | mincom>>

コメント

お目目ボーンモル━━━━(゚∀(  *  )━━━━!!!

おたま(゜゜)~さん

\(^o^)/コンバンワ!
お疲れサマー!
たまたまくつろいでいた蛾でして
撮っちゃいました(;゚д゚)ァ....
[ '_ゝ']ポーンって目がカワユス!
縮小写真じゃ解りづらいけど
体毛もきれいなんですよぉ!
  1. 2009/08/30(日) 21:04:10 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

でもでも

くりにゃ~さん

んーーーーー
マクロにこだわらなくても
良いんじゃないかとおもうんですよ、最近...
例えば、中古の明るい標準マニュアルレンズ。
これもかなり使えますし...
オリンパスだと、他メーカのいろんな
レンズが使えますよ!
  1. 2009/08/30(日) 21:01:11 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

ぽーん

なぜ蛾(爆笑)
蛾って、お目々おっきいんですね!
オタマみたいにポーンって出来るのかしら♪
( ∀)゜゜オメメポーン
  1. 2009/08/29(土) 13:54:38 |
  2. URL |
  3. オタマジャクシ #halAVcVc
  4. [ 編集 ]

マクロって不思議な魅力がありますよねー

対象が小さい物が、大写しになる。でもって、背景が極度にボケる。
顕微鏡写真みたいな面白さがあります。
マクロレンズは保っていないくりにゃーなので、とんぼさん撮るときとかは、遠くから望遠で撮るのですけれど、そうすると背景までシャープにピントが合っちゃうから、とんぼが浮かび上がってこないんですよね。なんか雑然とした写真になっちゃう。
マクロレンズって面白そうですね。
借金返したら、Canon の EF 100mm F2.8マクロ (5万円)買おうっと。

最初、バッタかと思った……。
  1. 2009/08/29(土) 10:11:09 |
  2. URL |
  3. くりにゃー #WCSj23LI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード