fc2ブログ

Broom'sBAR

mincom

P8136137pops.jpg
                                TAKEOFF


続編です。
夕闇の出発です。(暗くなると撮影きびしくなる…>_<…)
よく見ると、エンジンの噴射が見えます。
こんな様子が近くで見られます。(林がモヤモヤ)
風向きにより、発着方向が切り替わった(ランウェイチェンジ)ので
出発と到着、2度楽しめました。
近くに展望用の公園もあるのですが、
ココの方がかなり近くで見られます。
入場料も安いのでオススメ(^_-)~☆


きょうのアルバム
Ice Ice Baby
To The Extreme
Vanilla Ice
Ice Ice Baby ←♪

暑いので...(無理か!(;゚д゚)ァ.... )

  1. 2009/08/14(金) 20:01:38|
  2. 関東
  3. | コメント:4
<<mincom | ホーム | mincom>>

コメント

羽田なんかも好きです

菊龍師匠

\(^o^)/コンバンワ!
お疲れさまです。
暑い中、ご苦労様です('◇')ゞ
成田も内陸なんですよね!
千葉市内から比べても、気温が3℃高かったです。
冬は逆に寒いんですけどねぇ。
着陸する機体って、機内も疲労しきっているかも
しれないですね。
それに日本に着くと、慌ただしさを感じてしまうかも!?
夕暮れって“お疲れ!”って感じですね!

あと羽田の近代的な空港も好きです。
  1. 2009/08/15(土) 21:50:28 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

高価なのはないんです

くりにゃ~さん

こんばんはぁ!
これ200mmなんです。
でもかなり近いでしょ!
本当にすぐそこなんですよ!
竹ヤリで突けかも〔ヘ_ヘ;〕

ぼぉーーーと夕暮れの飛行機見ているだけで
旅行行っている雰囲気になりますよ!
  1. 2009/08/15(土) 21:44:32 |
  2. URL |
  3. min #XYNXzXgQ
  4. [ 編集 ]

お疲れ様~、ってぇ感じ?

この感じ、つい、この前行った帯広空港に似ています。
見ていたら、山形空港も思い出しました。
羽田や大阪や函館のように、海の傍、市街地と違って、内陸部の空港って、みな似てますよね。

夕闇迫る離陸って、機体が一層重そうに感じますね。機内の乗客が疲労しきっている様子を想像しちゃいます。


  1. 2009/08/15(土) 08:54:40 |
  2. URL |
  3. kikuryu #-
  4. [ 編集 ]

おぉ、機体がでかい!

さすがは600mm。迫力が違いますね。
エアショーとか行くと、みんな白胴の赤リングのレンズを持っていて、ねたみ・そねみの感情を押しとどめるのが困難です。
さすがにレンズに50万は出せないしなー。安い500mmとかあればいいんだけどなー。デジスコでもしてみようかにゃー。機材はそろっているんだけど。
デジスコよりテニスウェアのアンスコを撮っている方が私らしいんだけどにゃー。
  1. 2009/08/15(土) 06:55:42 |
  2. URL |
  3. くりにゃー #WCSj23LI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード