Skywalk3年前に行った「
秘湯」、河原での一枚。悪友が宙に舞っています。
向こう側の崖に源泉があります。
間欠泉50分間隔で吹き上がるらしいです。近所にあります。
効 能「ホリホリ沢」ってネーミングがいいでしょう!
とにかく
ココに行くのは苦労しました。
安いし、日光だからという簡単な気持ちで行ったら、
日光市内から1時間半の山道、道幅せまく、
すれ違う度に崖下の恐怖が(;゚д゚)ァ....
着いてみると周りは何も無いです。
宿は別に至れり尽くせりではないし、携帯電話は圏外、
夜はかなり寂しい。
でも、TVも見ないで“ボォー”っとしていていると
川のせせらぎが子守歌になり...
普段の慌ただしさを洗い流す、
不思議なゼイタク感です。
今年は「ガス抜き」しに、数日間行きたいなぁ!
夜、誰もいない露天風呂に一人入浴すると、
頭上からカエルがダイブしてきて...
でも煮える前に出て行きました('◇')ゞ
きょうのアルバム
Sounds Of The UniverseDepeche ModeIn Chains ←♪
- 2009/05/29(金) 00:00:57|
- 国内写真_山ネタ
-
-
| コメント:4
亜矢σ(^。^)さま
こんばんはぁ!
今時、携帯が圏外って
あり得ないですよねぇ。
ある意味貴重なのかも知れません。
雑然とした都会は、便利なんだけど
疲れてしまいます。
浦島太郎もいいかなぁ!(^。^)(^・^)(^ー^)゛(^ム^)
- 2009/05/29(金) 22:26:37 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
日光なんだ?
私秘湯好きだけど、ここまでじゃなくてもいいかなぁ(;´Д`)
栃木には奥鬼怒温泉とか、秘湯が結構ありますよね。
・・・とかいいつつ、奥鬼怒温泉も行ったことないワタシ(笑)
那須の大丸温泉の、川を区切ってお風呂にしてある露天風呂、よかったですよ♪ 混浴だけどタオル可。
- 2009/05/29(金) 09:42:19 |
- URL |
- よーし #GCA3nAmE
- [ 編集 ]