カメラの修理が、おもったよりも早く上がってしまい、
フィルムカメラの36枚をまだ取り切っていません。
したがって、現像に出せない...
それにバタバタしていて、
落ち着いてカメラをいじれないです…>_<…
幸せとは?なんだか、物悲しい写真を載せて申し訳ありません。
これも高校の時のです。
金網越しに見えるキリンは、はたして幸福なのだろうか?
確かに天敵にやられないし、エサにも困らない。
でも...
撮った時はこんな事は感じなかったのですが、
今、改めて見直すと考えてしまいました。
この網が無かったら、また違っていたんじゃ?
きょうのアルバム
風街ろまんはっぴいえんど抱きしめたい ←♪リアルタイムには聴いていないけど、
良さがわかる年になっちゃったのかなぁ??(;゚д゚)ァ....
中盤のエフェクト効果なんて、しびれてしまう゜~( ^O^゜~)))))
「ぼくは煙草をくわえ 一服すると」って
途中で吸っているもの!(-.-;)y-~~~
- 2009/03/11(水) 00:00:03|
- 国内_その他
-
-
| コメント:6
まるこさま
こんばんは!
これも発掘されたネガからなんですよ。
保存状態は、“いい加減”キズホコリ有りです。
本当に今見た感想なんですよ。
そんだけ年を喰ったんだなぁ!(;゚д゚)ァ....
でも、小説みたいに頭の中で
楽しめるのは、良いんじゃないかと('◇')ゞ
- 2009/03/11(水) 22:43:48 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
麒麟にとって、大自然のなかを駆け回るのがしあわせなのか、こうしてエサを与えられ、外敵に襲われる心配のない環境にあるのがしあわせなのか・・・
そう考えてしまうのは、私たちが「人」だからでしょうか・・・
考える知恵、話す言語、想像する能力を持っているから、なにかを感じてしまうのかもしれません。
写真一枚で、さまざまなことを考えさせられる、いろいろな意見(この場合コメントですね)を聞くことができる。
本当、写真一枚で様々な世界が広がりますね。
- 2009/03/11(水) 19:00:25 |
- URL |
- まるこ #-
- [ 編集 ]
動物園は好きです。
キリンさんは、サバンナでのびのびと生きるのも幸せだと思うし、動物園でぬくぬく暮らすのも幸せだと思います。
多摩動物公園のキリンさんは、ひろびろとした場所で飼育されているから、幸せそうでしたよ。
狭い場所のキリンさんは、ちょっと窮屈そうで、ふるさとのサバンナを思うのかなー。
人間だって見えない牢獄につながれた生き物に過ぎませんけれどね。
普段だったら、邪魔者のオリを、このようにメッセージ性ある映像にしてしまう min さまの力に敬服いたします。
はっぴぃうんどは、くりにゃー、たぶん、産まれてないので、わかりません。
でも、なんかシブイ曲ですねー。
- 2009/03/11(水) 11:14:37 |
- URL |
- くりにゃー #WCSj23LI
- [ 編集 ]