おめでとう(*^。^*)朝から北風にやられて
自転車進みゃ~しないです。
漕いでも、恋でも、鯉でも...
こんなに寒いのに大汗!
会社に着くと、スゥ~っと寒くなるんですよ…>_<…
あっぱれ!日本晴れ!!こんな題名はどうでしょうか?
(これは成功です。)
先週末、「smaSTATION!!」の
『1万人に聞いた!好きなニッポンのバンドベスト30』を
たまたま、ダラダラ見ていました。
でも、ぼくの持っているアルバムは
YMOとRCだけだなぁ。
アリスのシングルは魔が差して買っちゃった記憶が...
まぁ、中学生の時から洋楽に走ってしまったので
聴かなかったのはしょうがないかな?
YMOだって、歌謡路線になった瞬間から
聴かなくなっちゃったし。
伝説って言われるバンドは、他にも有るとおもうし、
「ムーンライダース」が入ってないのはモグリだねぇ。
まぁ、大衆的なアンケートって感じだから
しかたがないのですが...
細野さんが絡んだバンドだって他にもあるし。
僕はリアルタイムに聞いていないですが、
「はっぴいえんど」なんて、今、問題起こしちゃったけど、
今の音楽界では巨匠ぞろいですよ!
アルバム3枚しか作らなかったのは、
こだわりに、こだわり抜いて全精力を注ぎ込み、
「燃え尽きて、もう限界!」というところで解散したと
いう話を聞きました。
今って、駅前バンドなんか通りすがりに聞くと
「おとなしい子」って印象が多いんだよなぁ。
なんか、中途半端なフォークって感じで、
どれも同じに聞こえてしまう。
知らないとおもいますが、
「スターリン」の
遠藤ミチロウみたいに
ライブハウス、出入り禁止になる程、「エネルギッシュ」な
アーチストっていないような。
あと、「マドンナ」観ちゃうとねぇ...
反感かっちゃって、ごめんなさいm(._.)m
きょうのアルバム
Confessions Tour Live MadonnaMusic Inferno ←♪
- 2009/02/19(木) 21:33:55|
- 音楽
-
-
| コメント:4
さっきはうちにコメントありがとうございます(´∇`)
明日、よろしくお願いします。
「好きな日本のバンド」
私が好きだったバンド、いっぱいのってました。
BOØWYは、高校でめっちゃ流行ってましたねぇ。
聞いてない人がいなかったくらい。
- 2009/02/20(金) 15:50:59 |
- URL |
- よーし #GCA3nAmE
- [ 編集 ]
アル♪さま
おめでとぅ(^▽^)ゴザイマース
おはようございます!
会社着いたけどネムイヤ!
サディスティックミカバンドも巨匠ぞろいだよねぇ!
この頃って、今よりも色んなジャンルがあったんじゃないかなぁ?
陰と陽がはっきりしていたしね。
今はパンクなんて、日の目見ないし。
こんな景気で満足できない
若者の“叫び”、“訴え”を聴きたいなぁ!
芯のあるバンド、求む!!
- 2009/02/20(金) 08:48:24 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
祭りだ、祭りだ~♪って北島三郎かい!?
お祭りしてくれてありがとう!
はっぴぃえんどは、巨匠たちになったもんねー。
アル♪が持ってるのはサディスティックミカバンドだった。。。
最近の音楽は聴かないけど、なんかどれもこれも同じように聞こえてしまうのはなぜ?
それだけアル♪がおばちゃんになったってこと?
確かにひとつ歳を重ねたけど。。。(笑)
- 2009/02/20(金) 00:17:22 |
- URL |
- アル♪ #-
- [ 編集 ]