“ブレてない!”
どっかの国の郵政事業民営化反対首相のキメゼリフ。
長州小力がパクれば、人気復活なのに...
Mountain上野のサル山です。
これも高校の時の写真です。
撮影会といえば「上野動物園」。
いたって単純な発想です。
曲芸チックに撮れました。
そうそう、かなり硬い感じの写真でしょ!?
「カッチ、カチやな!」って印象ですね。
これは「ミニコピー」という、富士フィルムが作っている
地図や文章を複写するための
フィルムを使いました。
中間色が省かれるので
こんなになっちゃいます。
たぶん、漢字読めない首相と同じで
支持率は少ないでしょう。
なんだか、実験にもほどがありますよね…>_<…
きょうのアルバム
春がいっぱい大村憲司MAPS ←♪
- 2009/02/10(火) 19:52:15|
- 国内写真_山ネタ
-
-
| コメント:8
まるこ様
こんばんは!
共感していただき、ありがとうございますm(._.)m
ぼくみたいな零細企業に勤める身は
本当にダメージきついです!…>_<…
でも、工夫して乗り切らないといけませんね。
政治のバックアップってそんなに期待は出来ないですしねぇ…>_<…
カチカチ山みたいな写真、
高校のネガを整理していたら
なんだかそんなのばっかりで...・・・(;´Д`)ウウッ…
- 2009/02/11(水) 19:30:28 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
こういう金属版画的なの好きです。
この一枚は、写真て一瞬の時間を切り取るもんなんだ、
と、いう見方をさせてくれますね。
- 2009/02/11(水) 14:12:16 |
- URL |
- kikuryu #-
- [ 編集 ]
なにを考えて発言しているのか・・・
この国の首相なのかと思うと、同国民として恥ずかしいです。
私はこの写真の感じ、好きです。
硬質ななかに、さるの躍動感を感じます

- 2009/02/11(水) 07:46:57 |
- URL |
- まるこ #-
- [ 編集 ]
お初です。よろしくお願いします。
ミニコピーは、文書のコピーに使ってました。ISO感度がやたら低いから、専用のスタンド使って、長時間露光で撮ってました。
自然界の写真にも使えるんですね。
なんか、IRみたいな雰囲気もありますね。
意外とおもしろい絵になりますね。
- 2009/02/10(火) 22:58:37 |
- URL |
- くりにゃー #WCSj23LI
- [ 編集 ]