生存確認。
管理人、生きてますか?
オリンピックの感動の仕方というか、
楽しみ方って色々ですが、
最近では、「勝てばいい!」って考え方では
なくなりました。
フェアプレーに拍手です。
小細工や駆け引きしないと勝てないなんて発想は、
原始的で生存競争しているみたいで
観ていても途中で消してしまいます。
武道じゃない、柔道のレスリングみたいな戦い方って???
半分終了しましたが、今回の競技で
いちばん感動したのは、北島100mですが
その時のライバルが勝者を称える姿が
気持ちよかったです!
あと、こんな小さな島国の日本って、
様々な競技が出来るし、
今回のフェンシングで銀を取れたのは
ある意味「欧米」の仲間入りをした感じがします。
これも騎士道ですから。
日本はフェアプレーで駆け引きを引き出さない
勝ち方にこだわってほしいと願います。
ふくみ笑いさっき近所へ買い物に。
ちょうど、祭をやっていたので、見物がてら写真を撮りました。
小学生の時にパレードに借り出されて、演奏してたんですが、
地元の祭って、毎年マンネリで
中途半端な企画で好きではないのです。
財政破綻都市で規模も小さくなっていますし...
今年はカメラに慣れるためにチョッとだけ。
写真は小さな町内の山車で、伝統的な?(はじめて観ました〔ヘ_ヘ;〕)
動きながらの撮影って難しい...
望遠じゃないので、近距離です!
「ソウル」と書いてありますが、「千葉」です。
今日のアルバム
1967-1970BeatlesRevolutionBeatlesって、最近じゃ全然聴いていませんでした。
中学の頃に中古のHELPとかLet It Beの
輸入版を少しだけ手に入れて聴いていました。
欲しかった「赤ジャケ」、「青ジャケ」はとても高価で
買えません。(たぶん、1万円位したんじゃ!?)
同級生の女の子にダビングしてもらった記憶が...
この前、
ディスク・うニオンでこの2組CD(全4枚組み)を
¥2,300-で購入! (●^o^●)
- 2008/08/17(日) 19:07:55|
- 国内_その他
-
-
| コメント:4
オタマ(゜゜)~さん
こんにちは!
TV観ていると、自分が走ってたり、飛んでいたり...
力が入り過ぎて、テーブルをともえ投げ!(-Д-)ウソ~
勝てそうで勝てない、負けそうなのに勝っちゃった。
神も悪魔もいますねぇ!
- 2008/08/18(月) 12:33:35 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
おはようございます!
オリンピック盛り上がってますね~・゚\(゚▽゚*)
家族みんなテレビが焦げるくらいかじりついてますよ・・・。
(サザエさん見れない・・。)
オリンピックの魔物が家にも来よった?!
- 2008/08/18(月) 09:39:43 |
- URL |
- オタマジャクシ #GyvMcuCk
- [ 編集 ]
はるなさん
おはようございます!
はるなさんも水泳得意ですか?
得意なものは、何でも良いから
続けていると、きっと良い事ありますよ(^_-)~☆
- 2008/08/18(月) 08:55:35 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]