むちこさん、訪問&メッセージありがとう!
バトン、ちょい待ってて!
(というか、バトンに対して理解しますんで...)
今朝、ラジオを聴いていたら
Mg、つまりマグネシウムで発電をする方法があると。
このマグネシウム、海から取れるのだけれど、
年間海水量で1800兆トン、それは石油5万年分のエネルギーらしいです。
再利用も可能。
http://www.electra-mg.com/本当に実用化したら、すごい事に...
でも、道のりって大変なんだよねぇ。
亥鼻城写真、少々ネタ切れっぽい...
実はこんな所があるんですよ!
まぁ、千葉市のシンボル的な城です。
小学生遠足の定番コース。
中にプラネタリウムもあったんです。(←最近近所にすごいプラネタリウム出来たんで廃止)
千葉市立郷土館今日のアルバム
Modern ArtArt PepperBegin the BeguineおもいっきりJAZZです。
特にSAX好き!
この手のCDって中古屋で¥100~500-で
手に入るからうれしい。
ぼくってROCKも好きだし、JAZZもいい!
古典って今聴くと、斬新なところがあるじゃない!?
- 2008/06/05(木) 14:23:06|
- 国内_その他
-
-
| コメント:2
最近 食べ物から作るバイオ燃料のせいで 困ってる国が沢山あると言ってますね 輸入に食料を頼ってる日本もそうですが・・・
海水からできるなんて
そんな方法が有るんですね
石油ばかりでなく 電気ばかりでなく
いろんなエネルギーの開発って大切ですよね
出来れば 人にも地球にも優しければ言うことないね
- 2008/06/05(木) 16:31:47 |
- URL |
- 亜矢 #-
- [ 編集 ]