冬のうなぎ食文化は西側に
軍配上がります!
うなぎ、関東でもなんだかんだ食べましたが、
こちらから近い津市は
うなぎ文化がチョット違います。
根付いているから価格が高騰している今でも安いです。
いちばん高い特上でも¥2,500-前後。
たぶん東京の半額かも?
で、東京だと丼は安価に見られがちですが
丼も重も入れ物が違うだけの感覚。
写真は
はし家の上丼。
ご飯の中にもうなぎが存在です'`ィ (゚д゚)/
きょうの一曲
share the wondercharshare the wonder ←♪
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/02/10(日) 18:00:00|
- 食
-
-
| コメント:4
fooさん
\(^o^)/コンバンワ!
関東人はカルチャーショックw(゜o゜)w オオー!
うなぎが高騰してもなるべく高くしないし、
少しでも卸値が下がれば値下げ、、、
脱帽ですm(._.)m
たれの味も好みなんです'`ィ (゚д゚)/
- 2013/02/11(月) 20:45:23 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
髪の毛の生え際( 「´◔‿ゝ◔')「酔ッパラッテ嫁ニ迎エヲ頼ンダケド、無視サレテ3時間歩イテ帰ッタニャン♨
- 2013/02/10(日) 22:14:36 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]