Glass Houses 1(OLYMPUS E-30 CONTAX Planar 50mm F1.4)
Glass Houses 2(OLYMPUS E-30 CONTAX Planar 50mm F1.4)
試行錯誤の連続で苦労していますが
たまには更新します(*^^*ゞ
でも写真を撮っていないですねぇ(◞‸◟)
で、安らぎというと実はラジオなんです。
移住してからTVを見てもつまらないし
地元でもラジオ派だったので
なんとか首都圏の放送局が聞けないかと
調べてみました。
radikoというインターネットを利用した放送を
聴ける方法を試しました。
そのままですとエリア外で聴くことができないので
ちょっと工夫が必要です。
radikoをエリア外から聴く方法を参照してみてください。
(1)の方法で大丈夫だとおもいます。
これで
interFMも
毒蝮も
エリア外地域や海外から聴くことができます。
再立ち上げ時の時に注意なのですが
右下に表示される

このマークを右クリックして
VPN接続を開始(C)を選択、
横に出たMobileFree.jp・・・をクリックしてください。
それからradikoを立ち上げてみてくださいね(^_-)~☆
写真は錦市場近所の小路。
きょうの一曲
Music For The MassesDepeche ModeNothing ←♪
テーマ:京都の風景 - ジャンル:写真
- 2011/02/15(火) 21:21:21|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:4
sakuraさま
おはようございます!
出来ましたか!!
ぼくもホームシックにかかりそうな時、
東京のラジオが聴けるとうれしくなります。
でもAMはちょっと音が良すぎですね( ;^^)ヘ..
マムちゃんはトランジスタラジオが似合うかもです。
- 2011/02/28(月) 20:39:35 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
minさーん。
ただいまNYにもどりましたよ。
さっそくラジオ試してみました。
ラジオらしからぬ音声が妙です。
私の年代はラジオのジリジリした音混じりの声や、音楽を聴いていましたので、
PCから出てくる音があまりにクリアでラジオじゃないみたいです。
でも感動しています。
こんなに綺麗に日本のラジオが聴けるなんてね。
教えてくださってどうもありがとう!
- 2011/02/26(土) 15:17:55 |
- URL |
- sakura #JkCmOZeQ
- [ 編集 ]