peak to peak(OLYMPUS E-30 CONTAX Planar 50mm F1.4 Cross screen filter)
ここに来て仕事の依頼が増えてきました。
3,5000円/日が4日間、宿泊交通費別。
バイトとしては少しおいしいでしょ!?
でも断りました。
理由ですけど、
以前した仕事での支払いの悪い会社で前科持ち。
信用商売なので前金で半金要求したんですが
返答無し...
危ないところでした...
仕事に関しては基本
「来るものは拒まず」
なのですけど
この業界信用を失うとこんなもんです。
ぼく自身「仕事は信用第一」とおもってます。
遅延が発生しそうなら客先にすぐ連絡ですし、
はじめたら完了するまで赤字になってもやり遂げる
そうやっています。
話しが来るのもそういったくり返しなんですね。
今の自分、正直「溺れる者、ワラをもつかむ」なんですけど
深呼吸して正解でした。
なかなかサラリーマンしてると気が付かないですけど
こういう経験、貴重でした。
きょうの一曲
Low Power立花ハジメ今日は何も考えない ←♪
テーマ:イルミネーション - ジャンル:写真
- 2010/12/14(火) 12:12:12|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:2
菊龍師匠
こんにちは!
師匠、暖かいコメントありがとうございますm(._.)m
先着順、もっともです(゜゜)(。。)
以前の会社でしたが、よくイヤな仕事の時に金額ふっかけて
断らせる事もしてた営業がいました。
今はこんな時代じゃないのですけどね...
会社がおかしくなった原因に、昨日依頼のあったこの会社が絡んでいまして
支払いの遅延の他、部材費の負担、工数の値引き等
億単位の損失があるのではと推測出来ます。
社長には警告したのですが、無駄でした(◞‸◟)
ビジネスチャンスなんて積み重ねです。
実績重ねれば、芋づる式に舞い込んできますね。
- 2010/12/14(火) 14:05:58 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
オイラ達は先着順に仕事を受けます。後からどんな美味しい仕事が来ても、涙を飲んで断ります。
中には平気でハジメの仕事を断って、或いは代わりを入れて、後の仕事の方に行っちゃう人もいます。
でも、そんな事をしていると信用が無くなっちゃいます。
また突然キャンセルされたらこまるから、始めっからこの人にしよう、等と、仕事が無くなってしまいます。
引き受けるまでは良く考え、引き受けたなら何があっても全うする、そして信用を得れば、又仕事を頼まれる。信用が一番ですね。
- 2010/12/14(火) 13:13:39 |
- URL |
- kikuryu #bUOqhcfc
- [ 編集 ]