fc2ブログ

Broom'sBAR

mincom_5PM

P928sekijyuku001.jpg
soy sauce

うちから一般道で30分のところにある

東海道五十三次の47番目宿場町、

関宿(せきじゅく)へ...

ちょっと隠れたスポットなんです。

“はさめず”という醬油。

ビンに反射している古民家を意識しつつ...


そういえば千葉にも関宿(せきやど)ありました!

きょうの一曲
Delta Machine
Delta Machine
Depeche Mode
Happens All The Time ←♪

スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/28(日) 22:22:22|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:0

min_com_Time after Time

P5014638a.jpg
Time after Time


体感する時間軸は

忙しいと早く感じ

調子が悪いと遅くなります。

また、歳を経過すると

今までの経験値が脳内に蓄積されているため

1年が短く感じるのだと...


きょうの一曲
Please.jpg
please
Pet Shop Boys
West End Girls ←♪

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真

  1. 2014/09/21(日) 22:22:22|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:3

mincom_8PM

P830kyoto001.jpg
DNA


この前ちょこっと話に出た写真部部長のデザイナーの悪友、

最近はプロジェクションマッピングしております。

まぁ、過去に化粧品のCMなんかやってたので

当然な流れなのですが...

デザイナーの先端的な仕事、羨ましいですね。

自分はそっち方面からかけ離れた商売しておりますが

写真のアイデアは探求したいです。

アマチュアならではのアナーキーな感覚で...

とはいえ、もう3週間休み無く労働していて

カメラいじっていないのですが...

写真は京都タワーからの夜


きょうの一曲
Jazz Collective
Jazz Collective
Jazz Collective
Saudade ←♪

テーマ:■京都を撮る■ - ジャンル:写真

  1. 2014/09/14(日) 22:22:22|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:2

mincom_radio activist

P823umeda002.jpg
minicopy

たぶんミニコピーというフィルムがあったことを

知っている人って

普通にフィルムカメラを使っていた方々でも

存じないとおもいます。

新聞や原稿などを保存する複写用白黒フィルムでした。

そういう用途なのでコントラストが強烈で

普通の撮影でも刺激的な画が撮る事が出来ました。

一時期このフィルムばっかり使っていたことも、、、

そんなことをおもい出した

カメラ機能です。

通常モードだとかすれてしまっている遠くの吊り橋も

クッキリ出ております。


きょうの一曲
Klezmofobia.jpg
Kartushnik
Klezmofobia
Schlomo ben Awram ←♪


テーマ:お気に入りの音楽が聞こえてくるフォト - ジャンル:写真

  1. 2014/09/07(日) 22:22:22|
  2. 大阪・神戸
  3. | コメント:0

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード