ガンダム・レインボーブリッヂ・東京タワーつづくと言って、裏切っちゃった...
後日、掲載します!
夏休みの終了間際、妹の子供をダシにして船の科学館へ。
そこからの風景です。
フレームイン欲張りすぎですねぇ。
とにかく人が多すぎ!
地方ナンバーの車で大渋滞です。
ガンダム断念…>_<…
レインボーブリッヂ左側、三角ビルは旧カネボウのビルで
そこのすぐ下に
湾岸食堂があります。
夜景のロケーションが良いし、
台場の混んでいる高い料理を食べるよりも、
ゆっくりとした時間を安い値段で過ごせます。
booおじさん、田舎もんton汁ともOFF会しました。
そういえば、最近行っていないなぁ...
きょうのアルバム
火の玉ボーイ鈴木慶一火の玉ボーイ ←♪
スポンサーサイト
- 2009/08/31(月) 00:00:00|
- 関東
-
-
| コメント:5
さわやかな道気をつけなくてはいけないのは、こんだけ大勝すると
ナチスのような現象が...
ちょっと大袈裟ですね。
でも国民のチェックがより重要な世の中ですねぇ。
そんな事を語るのは、僕には似合わないから
ひたすら走る画像を。
ここは
成田にさしかかる付近。
こんな渓谷があるんですよ!
すぐそばは成田空港でも、やっぱり田舎だなぁ。
でも天気が本当に良いと気持ち良いです。
もうちょい行くと例のうなぎ屋。
つづく...

久しぶりの100キロ越え
きょうのアルバム
虫The Stalin365→先天性労働者 ←♪この結果を反映した選択じゃないけれど、
ここまで過激なバンドって今は存在しないんじゃ???
レーベルの意思を完全無視、
例えば、今はいくら大物でも「エーベックス」なんかに
タテ突けないでしょう!
ポリシーの欲しい「今」なんだけどなぁ。
渋谷ライブハウス「屋根裏」を破壊した伝説のバンドです。
でも、
遠藤ミチロウは意外とシャイです。
計算されているのか?豹変なのか?
注)映像が過激なんで、自己責任で!
- 2009/08/30(日) 20:53:00|
- 関東
-
-
| コメント:4
もうすぐいつもの
サイクリングロードです。
幕張のビル群から20km弱だから、40分漕いだだけで
こんな田園地帯が見られます。
ちょっとアングル悪いんですけどね...
もう刈り取っている部分もありました。
今年は夏らしく無い印象ですが、
実るものが出来ていると、
「自然は季節に正直なんだ」、
「人間の力で曲げてはいけない」
とおもうこの頃。
*)¥18,000-の中古カメラに
標準単焦点パンケーキレンズ使用。
きょうのアルバム
増殖 - X∞MultipliesYellow Magic OrchestraNice Age ←♪曲中、ニュース速報を読んでいるのは
「サディスティックミカバンド」の福井ミカ。
22番とはポールマッカートニーが来日入国時、
大麻所持で捕まり、拘置中の番号。
今でも古さを感じない曲でしょ?
- 2009/08/28(金) 10:00:00|
- 食
-
-
| コメント:4
Lamphouse自分スタイルは
「とにかく外に出る」
です。
お金が無くても、十分遊ぶ術を身につけたつもりです。
この前の週末は、ちょっと贅沢してしまいまして
うな重¥1,600-の消費。
水分は凍らせて持っていきましたのでタダ同然!
週末に遠乗りすると
確実に寝られるし、
漕いでいるだけで「無心」になれて、
汗をかく事でストレスを発散されるような感じがします。
Tシャツ、塩が出て白くなっちゃいますが...
したがって、写真撮影はオマケですね。
きょうのアルバム
Naive ArtRed FlagRussian Radio ←♪
- 2009/08/25(火) 00:32:38|
- 関東
-
-
| コメント:4
うな重2号久しぶりに川を上り、成田経由の自転車です。
途中、前方で走っていたロードレーサーが
鉄柵に接触し、大転倒!
ものの見事にフレームが真っ二つw(゜o゜)w オオー!
あの自転車、カーボンだから、2~30万するんじゃないかなぁ?
minの自転車が5台だね。
心配して声をかけたが、ヘルメットしていたので
膝を打った程度のケガで済んでいました。
氷でも持っていたら良かったんだけど、
凍らせたスポーツドリンクは
すでにぬるま湯...
仲間で連んでいたので、「お大事に」言って
立ち去りました。
でも優先されるのは、高い自転車よりも命だね(゜゜)(。。)
そうそう、このうな重、成田山参道の
いつもの所に行ったのだけど
途中、印旛沼の外れに民衆が並んでいた所が
ありました。
ネットで調べたら、ここよりも安いんです!
次回行ってみます。
http://fudo.at.webry.info/200508/article_10.htmlきょうはこれから期日前投票がてら海へ走ります。
きょうのアルバム
The IndividualistTodd RundgrenEspresso ←♪
- 2009/08/23(日) 12:20:06|
- 食
-
-
| コメント:4
鼻息が荒くて...最近も自転車乗っているんですが、
漕ぐことが一生懸命になり
最近写真が撮れません…>_<…
なんだか余裕なさすぎな自分...
人生も立ち止まることが必要なんですよねぇ。
とはいえ、ちょうど1年で11kg、体脂肪6~7%減に成功。
まぁ最近のストレスも要因にあるのですが...
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
きょうのアルバム
Nothing Like the SunStingSister Moon ←♪
- 2009/08/22(土) 00:05:51|
- 関東
-
-
| コメント:6
minの「
mincom」のまねしてかいてみるね
ROUTEきょうのアルバムMercuryFallingStingLetyourpilot←♪
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/08/20(木) 10:30:54|
- 未分類
-
-
| コメント:0
Donald Duck Tail“しっぽ”と“影”が良いでしょう!???
最近、旅に出たいとおもいませんか?
↓この旅行記を見ると行きたくなりますよぉ!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1502224ニコニコ動画の会員(無料)にならないと見られないですが、
なる価値が...!?
紹介した旅行記はリスナーが途中で差し入れしたり、
心温まる光景に出会えたりします。
心が落ち着く写真とBGMに時間を忘れて...
実はこの方、小さな自転車にPCとカメラを積んで
携帯で送信、リアルタイムに配信、
それも文字を音声に変換するソフトで
会話も出来ちゃうんです。
上り坂で苦しんでいる時に励ましたり、
ニコニコ生放送の延長処理の為に
時間経過を教えてあげると
感謝されちゃったりします。
何よりも、目的地にゴールした時なんか、
拍手しちゃいましたから。
全然知らないのになぜか応援しちゃう...
おまけに勇気までもらっちゃう...
不思議ですよねぇ。
宿泊もネットカフェを使ったりっして
貧乏旅行でスマートではないのです。
でも金をかけなくても美しい風景と人とのふれあい
には出会えますから!
主なんですが、
口は悪いんですが憎めない奴です。
きょうのアルバム
Mercury FallingStingHounds of Winter ←♪
この曲、なんか感じませんか???
- 2009/08/18(火) 21:26:36|
- 関東
-
-
| コメント:2
リフトアップな夜妙見大祭という地元の祭りです。
なにしろ一週間が祭りです。
この写真は「御仮屋」と呼ばれる所に入るところです。
要するに神様が一週間神社を離れ、旅行する感覚。
ここに宿泊するんです。
夜になり担ぎ手の疲労もピーク!
落としそうでスリリングでした。
きょうのアルバム
To be FrankNik KershawWounded ←♪
- 2009/08/17(月) 00:00:21|
- 関東
-
-
| コメント:2
TAKEOFF続編です。
夕闇の出発です。(暗くなると撮影きびしくなる…>_<…)
よく見ると、エンジンの噴射が見えます。
こんな様子が近くで見られます。(林がモヤモヤ)
風向きにより、発着方向が切り替わった(ランウェイチェンジ)ので
出発と到着、2度楽しめました。
近くに展望用の公園もあるのですが、
ココの方がかなり近くで見られます。
入場料も安いのでオススメ(^_-)~☆
きょうのアルバム
To The ExtremeVanilla IceIce Ice Baby ←♪暑いので...(無理か!(;゚д゚)ァ.... )
- 2009/08/14(金) 20:01:38|
- 関東
-
-
| コメント:4
minの「
mincom」のまねしてかいてみるね
目ちゃんとさん「モンスターズインク」って密かに好きなん。
そこそこ混んでいたの割には大丈夫でしたのですよ!ストーリーが、盆休み週間の山車じゃありません。
「ねぶた祭り」の山車じゃありませんです。
昨日→ディズニーランドという方程式ですよ!ストーリーが、盆休み週間の山車じゃありませんです(´
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/08/13(木) 10:53:57|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ギョロ目ちゃんとプーさん「ねぶた祭り」の山車じゃありません。
昨日→台風明け→急きょ→ディズニーランド
という方程式です。
そこそこ混んでいたのですが、盆休み週間の割には
大丈夫でした。
「モンスターズインク」って密かに好きなんですよ!
ストーリーが純粋でハッピーエンドなところが良いんです(´<_` )
でも、「手持ち」の「ノンストロボ」は辛いや(´ρ`)
ブー&シンデレラ城ココの書き込みで
思い出したように来る
「boo」おじさんは
不純で腹黒いです('◇')ゞ
きょうのアルバム
Brand new dayStingBrand new day ←♪
- 2009/08/12(水) 00:55:05|
- 関東
-
-
| コメント:4
ヒゲと鼻ストック不足なんですが、
ネコで逃げるのは本望じゃないんです。
なんだかちょっと前流行った
“鼻デカ写真”のパクリですが...
近づきに近づくと、フィッシュアイでもボケるんです!
きょうのアルバム
Live In The Mean FiddlerPsychic TVYour Body ←♪押尾学は自称、
「俺は
カート・コバーンの生まれかわりだ」
らしいけど...( ´,_ゝ`)プッ
この曲は元祖“アシッド”ですねぇ...
決して「薬」は美化していません、
絶対にいけません。
- 2009/08/11(火) 00:00:01|
- 海ネタ
-
-
| コメント:4
Loopネタ切れです。
最近、撮りに行ってないですねぇ...m(._.)m
きょうのアルバム
Never Let Me DownDavid BowieNever Let Me Down ←♪
- 2009/08/10(月) 00:01:51|
- 海ネタ
-
-
| コメント:0
教 授この写真、ずーーと封印しておこうとしてた写真なんです。
出さないでおこうと心に秘めていました。
実は今週、教育TVで「
YOU」という
糸井重里司会の懐かしい番組を流していまして
昨日、YMOが出たので封印解きました。
今日の忌野清志郎は良かったなぁ!
この番組、思い入れがありまして、
文化祭用に撮った映画を、これに投稿したんですよ。
(部の後輩が勝手に投稿)
流れはしませんでしたが(実はホッとしている)
テロップに学校名が出た時はチョイ感激でした。
写真は高校の時、友人の「CANON A-1」と
300mmを借りて後輩と撮りに行きました。
もうこの頃って、YMOが路線変わっちゃって
ぼく自身、しらけていたのですが、
文化祭の“ネタ”写真用に新宿厚生年金会館へ。
気合い入っていないから、モノクロだし...
たぶんファンイベントだったので
撮影可能だったんだとおもいます。
それにしても教授、若いです。
個人的には細野さんが好きでした。
ティンパンアレーなんか、リアルな時代のファンじゃないけど
今でも感じちゃうんですよ(^ー^* )♪
のりピー、土曜サスペンス劇場な展開...
きょうのアルバム
音楽図鑑坂本龍一Tibetan Dance ←♪
- 2009/08/08(土) 00:00:15|
- 音楽
-
-
| コメント:0
minの「
mincom」のまねしてかいてみるね
8PM写り込みなんか気にしないで通天閣から見た“大阪”を感じます?
きょうのアルバムSignoftheTimesPrinceStarfishandCoffee←♪
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/08/06(木) 07:48:16|
- 未分類
-
-
| コメント:0