
**************************
こんにちは。
ブログっていえば、個人が情報発信やら趣味の諸々を書き綴るものですよねー
ところが、ここ、複数名いるんです。
メインで記事を書いてるのが min
次に多いのがぼく asa
記事のタイトルに、書いた本人の名前を付ける事になってますので
誰なのかは、そこで見分けがつくかと思います。
また、ページの左上にある「ブログ内検索」にて、たとえば min で検索すると
100%ではないですが、minの記事だけ出てきます。
当ブログの、IDとPASSを知ってる人は、他にもいるんですが
シャイなのかメンドクサイのか、なかなか出てきませんね。
たぶん後者だと思うけど。
ブログって始めてみたいんだけど、その前にお試しできないかな?って人や
もう持ってるんだけど、バランス的に自分の庭には飾れないって花を隠してる方
お気軽に、お問い合わせ下さい。IDとPASSあげます。
-----------------
今、ブログ内検索を boo でしてみたら、前回の記事の日付が、ちょうど去年の今日だった。
いくら好みのタイプがいないからって、年に一度も顔出さないんじゃ
安否確認すらできないよねえ
やっぱり、お尻の手入れをサボったのがいけなかったのかしら。
スポンサーサイト
- 2009/04/30(木) 16:10:58|
- NanohanaCity は今日も雨
-
-
| コメント:2
菊龍師匠、誕生日おめでとうございます!
昭和天皇と一緒なんですね(^_-)~☆
オアシスあんまり、こういう所は行かないんです。
でも、疲労しちゃって...
きょうのアルバム
Sounds Of The UniverseDepeche ModeCorrupt ←♪makiyoさま
おはようございます。
↓↓の文章はココの管理人(asa)が書きました。(;^_^A アセアセ・・・
ココは管理人が解放して、誰でも書き込める、
出入り自由なブログなんで...
本当に説明不足で済みません。m(._.)m
- 2009/04/29(水) 09:08:02|
- 食
-
-
| コメント:5
酔っぱらって、G7閉幕後の記者会見で
世界中に恥をさらした大臣の方が
重大な犯罪だとおもうのだが...
…あれ?何か、すごい偉い人になったような書き方。(*_ _)人
時事ネタは、ぼくらしくもないのでよしときます。
煙と香り本当に雨模様のため納得のいく写真が撮れなくって、という言い訳なんです。
でも、みずみずしい反射した撮り方も、落ち着いて構えれば
狙えたかも!?…>_<…
中華なお寺での一枚で、やっぱり日本よりも線香が長く太いです。

OK!
北風の向かい風に負けないよw(゜o゜)w オオー!
きょうのアルバム
Sounds Of The UniverseDepeche ModeCome Back ←♪「満を持して」というアルバムが完成!
↑のプロモみたいにヴォーカル録りも
隔離されたシールドルーム使ってないみたい。
必要な周波数のみ録れちゃうんだなぁ!
宅録でも声が録れちゃう時代なんですかねぇ!?
- 2009/04/28(火) 00:00:12|
- 関東
-
-
| コメント:2
minの「
min。com」のまねしてかいてみるね
日本のはの管理人(asa)があり、料金安いから、日本人に特化していただけたら他のは良いとおもいます。
は去年のです!気軽ななんでゞポリポリよーしさん、こんな文才無いん。
は誰でも書き込める、↓の詩は誰でも、お疲れ様でした?
あ、こんな文才無いんですが書きました。
はご希望があり、お疲れ様でしたの横浜です。
今回行ったの詩は去年のです…>_
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/04/27(月) 10:46:33|
- 未分類
-
-
| コメント:0
日本の中華街って、日本人に特化しているから
サービスは良いとおもいます。
今回行った所も、皿をさっさと片付ける事もなく。
でも、料金安いから、料理の来るタイミングが早いのは
ご愛敬(^ー^* )フフ♪
よーしさん、
アル♪さん、お疲れ様でした。
今度、ご希望があり、ご一報入れていただけたら
他の皆様とも撮影Off会したいです!
気軽な感じで、どうでしょうか?
晴れていれば...実は、カメラに魚眼付けて撮っていたのですが、
傘が入ってしまい、修正すると不自然で
なんだか締まらない写真に...
赤レンガ倉庫なんかも撮影ポイントなんですが、
なにしろ大雨で...
これは去年の横浜です。
あ、↓の詩はココの管理人(asa)が書きました。
ココは誰でも書き込める、出入り自由なブログなんで(‥ゞポリポリ
よーしさん、
sakuraさん説明不足で済みません。m(._.)m
ぼく、こんな文才無いんです…>_<…
それと、昨日は自転車無しです。
きょうのアルバム
Some Great RewardDepeche ModeStories of Old ←♪昔の曲のリメイクで“流し”バージョンです。
流してます!
駅前で歌っている日本の若者も
これくらい余裕持ってやってほしい。
- 2009/04/27(月) 00:21:49|
- 関東
-
-
| コメント:6
君よ春へ
ピンク色した花がすっかり散ると
次は山の番で、ひと雨降るごとに緑色が鮮やかになってくる。
風のぬるさに体が慣れてくると、じきにゴールデンウイークがやって来る。
何連休?
うちは関係ないねーとか。
するともう、ついこの間まで目を楽しませてくれていた花の事なんか
すっかり忘れてしまう。
葉だけになった並木道を、わざわざ遠回りして歩く人は、そういない。
春って季節は、実はすごく短いんじゃないかとさえ思う。
それもこれも・・
ぼくはこの時期、よく、久しく連絡をとっていない人達の事を思い出すんだ。
その気になれば声くらい聞ける、遠くの友人や
手間をかければ、たぶん消息は掴めるだろうけど
相手はそれを望んでいないかもしれないと躊躇してしまう、恩人
今でも鮮明に笑顔が浮かぶ、亡き人
なぜか風の便りが届く、過去の女
頭に浮かぶんだ。どうしてんのかな~と。
人恋しくなってるのかな?とも思う
感傷か?とも思う
やたらと聞こえてくる、「出会いと別れ」ってセリフのすり込みか?とも思う。
でもやっぱり、春って季節に咲く、あの桜って花のせいかな、と思うんだ。
あと、風も。
なんだろね
あの、ツボミの時から、散って地にかえるまで心をざわつかせる
桜って花はさ。
- 2009/04/26(日) 16:09:07|
- 未分類
-
-
| コメント:3
送信所の夕焼け明日ですが、もう観る事の出来ない
アーティスト(
ロジャー・トラウトマン)の命日なんです。
兄により、銃殺されました。
もう10年経ったんです。
その年の5月に来日が予定されていたのに、
急遽Liveがキャンセルになって
「なんなんだろう?」、「病気か?」と...。
当時はネット環境がありましたが、コンテンツも無いので
情報は本当に遅く、数ヶ月後に雑誌で知りました。
毎年のようにクリスマスに来日し、
渋谷のクアトロに何回も行きました。
毎回なんですが、観終わり帰る時は
なぜだか幸せになっちゃうんです。
ファンクって人間味があふれる音楽と感じたのも
彼らのLiveを観てからでした。
サービス精神もすごくって、1日連続で2ステージなのに
全力なんですよ!出し惜しみ無しって感じ。
また、
トーキングモジュレータ(ホースをくわえて音を変化させる)
の教祖的存在で、今でもこんなグルーブ感を出せる人を
見た事がありません。
きょうのアルバム
All Greatest HitsZapp & Roger SO RUFF ,SO TUFF →COMPUTER LOVE
→MORE BOUNCE→ CALIFORNIA LOVE ←♪
- 2009/04/24(金) 00:00:51|
- 国内_その他
-
-
| コメント:2
最近、管理人(asa)が、シンプルでシブい写真を
撮っているんです。
ぼくはインパクトに頼りすぎだなぁ!
OFF TIME
雨降ると乗れないので、なかなか効率悪いです。
でも、無理はしませんよ!
きょうのアルバム
Time MachineJAGUARファイト!ファイト!ちば! ←♪森田健作知事とか、千葉市長逮捕で
グレーなイメージになっちゃったので
「本八幡のスター」で巻き返しを...
- 2009/04/23(木) 00:00:26|
- 国内_その他
-
-
| コメント:4
リラックマ2週連続の成田山、境内では“プチ浅草寺”のような感じの
仲見世があります。非常に小規模なんですが。
祭りもしてないのに屋台も出ています。
「リラックマ」憎めないです(^◇^)
そういえば、外国の方が多かったです。
普通、“空港→東京”というように
ここはスルーしちゃうんじゃないかと?

日曜日は休息日、無理しませんでした。
通勤でのこと、ロードレーサー(ぼくは国産のクロスバイク)
が走っていると、別に争うつもりは無いのですが
つられて走っちゃいます…>_<…
自分のペースが...
きょうのアルバム
Some Guys Have All The LuckRobert PalmerEvery kinda people ←♪
- 2009/04/21(火) 00:00:33|
- 国内_その他
-
-
| コメント:8
窓辺より風車の中からです。
向かい側で、チューリップ祭りの式典をしています。
それを見ている、どこかのオバサンをアクセントに加えてみました。
18,000円のカメラでも、コントラストが良い感じだとおもいます。

目標、下げましたヾ(´仝`;)ゝ
昨日は川の下流から上流に向かい、沼を経由して
利根川に出ようとおもったのですが、
間違って支流へ行ってしまい、
先週と同じ成田へ出て、再び「うなぎ」でした。
先週よりも、昨日の店が
安いし、ふっくらしているし、女将さんの対応も良かったなぁ ( ゚Д゚)グラッチェ
でも迷ったので、ムダに距離を走ってしまいました(;゚д゚)ァ....
きょうのシングル
Tour De France KraftwerkTour De France ←♪
- 2009/04/19(日) 08:20:25|
- 国内_その他
-
-
| コメント:2
雨の降っている時は電車なんで
データありません。

後輩が出来ました。
実は今年から小学生の甥、合気道に入門しました。
ぼくは小学1年~高校生までやっていたんです。
武道って礼儀とか精神的に良いと言われますが、
それよりも身体が強くなったんですよ!
道場なんて冬は寒いし、夏はおかしくなるほど暑い。
我慢するしかないし、怒られるから
鍛えられたのでしょうね(*^.^*)
冬は「みそぎ」で川に入るし、
これは本当に「死ぬか!」とおもいました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
奴もしょっちゅう風邪引いているから
どうなるのでしょうか?
一応、やる気まんまんらしく、自分から進んで行っています。
ただし、稽古が終わった後に配られる“お菓子”目的という
不純な動機があるのですが...
GWは混雑?注)最近のじゃないです。
きょうのアルバム
OrganisationOrchestral Manoeuvres in the Dark (O.M.D)Enola Gay ←♪合い言葉は「CNNディウォッチ」
- 2009/04/18(土) 00:00:37|
- 国内_その他
-
-
| コメント:6
計測して、一週間が経ちました。
あんまり意識しちゃいけないのですが、
自分に“喝”を入れるために...
(でも、目標値は下げようとおもっています(;´∀`)・・・)

見づらいですが、上が体重で、下が体脂肪。
体重がジワジワ戻っているんです…>_<…
やっぱり、食べちゃうんですよねぇ(*。*)シ
11日は76Km走ったんで、当然なんですが...

ちなみに、痴漢に遭った時は60Kgでした。
街 灯きょうのアルバム
All This Time StingWhen we dance ←♪
- 2009/04/17(金) 00:00:11|
- 国内_その他
-
-
| コメント:6
カミングアウトネタなんですが、
痴漢に遭った事があります。
オーストラリアチャットでは話した事があり、
ホモオヤジbooがうらやましがっていましたが、
ぼくにとっては大問題…>_<…
東京浅草橋、鳥越神社の祭りでした。
そこの町内に友人がいて、神輿を担がせてもらった帰りの事です。
悪友と一緒に総武線に乗ろうとしたのですが、
ちょっとトイレに行きたくなり・・・
夜10時位で誰も居なかったのですが、
変なオヤジが、わざわざ隣に来るではないですか!
「オイオイ」とおもいながら早く済ませて
立ち去ろうとおもったら、のぞき込んでくるんですよ!・・・(;´Д`)ウウッ…
もうショックでしたが、ホームで待っている友人に
その話をし、電車に乗り込みます。
それで終わればいいんですが、閉まりかかった所に
そのオヤジが(;゚д゚)ァ....
もう100㌧のオモリが頭蓋骨を痛打します。
我慢できなくなり、途中駅でドアが閉まる瞬間、
降りました!
もう頭に来ていたので、そのオヤジに向かって
人目もはばからず、中指立てたのは言うまでもありません('_`)
なんでだろう?女の子にはモテないのに...
学生時代も、いかにも女装のおじさんに
声をかけられて...
でも道は踏み外さなかったですよ!念のため('◇')ゞ
ミゼット
ちょっと辛くなってきて・・・(;´Д`)ウウッ…
きょうのアルバム
AjaSteely DanDeacon Blues ←♪
- 2009/04/16(木) 00:00:26|
- 国内_その他
-
-
| コメント:15
ちょっと興味あり!休日パート2です。
ドラえもんゾーンから海へ。
東京湾って、そんなに波は起きないのですが、
風を利用したレジャーが盛んです。
ウィンドサーフィンはあんまりやってみたいと
おもわないんですが、これ!(なんて言うんだろう?)
ちょっと楽しそう(^ー^* )フフ♪
でも先立つものがねぇ...
サーフィンで我慢します…>_<…

このデータ、ぼくの場合、心拍数が119以上でないと
運動した事にならないのでサイクルタイム、走行距離に
カウントされないんです。
ですから昨日は同じルートで帰ったのに
心拍数上げなかったから消費カロリーも少なくなっています。
とにかくギアを軽くして踏み込むのみ・・・(;´Д`)ウウッ…
きょうのアルバム
All Greatest Hits Zapp & Roger So Ruff, So Tuff ←♪
- 2009/04/15(水) 00:00:17|
- 国内_その他
-
-
| コメント:6
ドラえもん∞日曜日の散歩での1枚。
無限なドラちゃんって、なんやろな?

月曜日のデータ。
週末の疲れで、真っ直ぐ帰宅です。
信号で停止している時間は
カウントされないみたいで、
実際の走行時間は往復40分程度(;゚д゚)ァ....
カツ丼分消費出来ませんでした…>_<…
ちなみに

こんな感じで表示されるので、オモチャ感覚でダイエット出来ます!
日本縦断はまだまだ・・・
HP自転車はジョギングよりも膝や足の負担が軽減されるのでオススメですよ!
なにしろ行動範囲が広がりますから(゜゜)(。。)
きょうのアルバム
Purple Rain PrincePurple Rain ←♪
- 2009/04/14(火) 00:00:17|
- 国内_その他
-
-
| コメント:12
minの「
「mincom」」のまねしてかいてみるね
先々週、車で到着です。
そうそうそう、坂道のリベンジ最近、坂道の連続…>_
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/04/13(月) 11:27:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
先々週のリベンジ最近、自転車にハマっている自分。
というか、通勤で使っているから必需品ですね。
先々週、車で観に行きましたが、全く咲いていなくて
リベンジです。
今回は自転車で。
距離は20Km程度で、遠回りしてゆっくり
走行した割には、1時間ちょっとで到着です。
そうそう、交通法規は厳守です!
(自動車乗っていると、「ちゃんとしないと!」とおもうんですよ!)
ものすごい人だったので、あんまり気に入った写真は
撮れません。ですから「なんだかもの足りない・・・」
そんな時、ふっと思い立って、成田まで「うなぎ」を食べに行こうと!
そこから10Km位ですが、坂道の連続…>_<…
おまけにいつも嫌な向かい風が強い・・・(;´Д`)ウウッ…
道を間違えながらも、なんとか到着です。
年末年始で有名な「成田山」、ちょうど祭りだったので
こちらもすごい人だかり!
参道を自転車押しながら下ります。
で、いつものパターンで、有名なうなぎ屋を避け、
空いているところへ。
その方が落ち着けるんですよ。

実は先週、安い「サイクルコンピュータ」を取り付け、
これがキッカケでロングライドへ。
心拍数、走行距離、速度から自動でカロリー計算ができるんです!
昨日は

ちなみに目標値の「790kcal」はカツ丼1杯分。
うな重分は消費したとおもいます。
きょうはこれから軽く乗ってきます(^ー^* )♪
きょうのアルバム
Piano Man Billy Joel Piano Man ←♪
- 2009/04/12(日) 13:01:33|
- 国内_その他
-
-
| コメント:12
Welcome “nwa”きょうのアルバム
Goin'Home Art Pepper You Go to My Head ←♪アルトの巨匠
- 2009/04/10(金) 00:00:06|
- 国内_その他
-
-
| コメント:2
京成電車とサクラちょっと早くの会社帰り、でも暗くなり条件的に
不利なんです…>_<…
シャッター遅くなると、電車が流れちゃうし・・・(;´Д`)ウウッ…
街灯の華キリッと黒がしまっていて良いんですが
こちらの方が楽に撮れて
誰でもする構図、ちょっとおもしろくないですね。
でもこんなのは?
淫 靡ちょっとエロチシズムで
アラーキーな感じ。
HP遊廓を想像させる写真では?(^◇^)
キリがないので、今年はこれにて“サクラ”は終了します。
残りはHP作品展に掲載するかも知れません('◇')ゞ
きょうのアルバム
Footsteps Of Our Fathers Branford Marsalis Concorde ←♪都会的なJazzでも?
- 2009/04/09(木) 00:00:02|
- 国内_その他
-
-
| コメント:2
moon night昨夜の失敗写真より、選別しました。
軽めのストロボ点灯で
月夜に「怪しげな華」という感じが???

fooさま、おめでとう (●^o^●)
きょうのアルバム
Songs Of Faith And Devotion Depeche Mode I feel you ←♪
- 2009/04/08(水) 00:00:03|
- 国内_その他
-
-
| コメント:6
カーテン or のれん?菊龍師匠に約束した「夜のしだれ」、どっかの国の人工衛星みたいに
推進力無さ過ぎで玉砕です…>_<…
手持ちでブレまくり、ストロボ持って行ったのですが、
光源ムラで...
こりゃ~三脚持って行って、じっくり撮らないと
ダメです(・.・;)
取りあえず、休みに近所の公園(池と沼のちがいは?)
で散歩して撮ったのを載せますm(._.)m
きょうのアルバム
This Is The One UtadaMerry Christmas Mr. Lawrence - FYI ←♪「戦メリ」を宇多田ヒカルがカバーすると、こ~なるんだ..._¢(0_0ヘ)フムフム
- 2009/04/07(火) 00:00:08|
- 国内_その他
-
-
| コメント:4
きょうぶる~むが野球とか寒々しなかったよ。
それで表現しなかったー。
だけど、撮影しないです。
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶる~む」が書きました。
- 2009/04/06(月) 11:26:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
Goofy“グーフィー”とは、野球に例えると左打ちのことです。
単に、立ち方の言い方。
そうそう、ディズニーのキャラクターにもいますよねぇ!?
反対は“レギュラー”スタンス。
波は小さいですが、片貝漁港(九十九里)はキレイに崩れます。
あ~、海に行きたい…>_<…
あと、もうちょい光が欲しいなぁ(゜゜)(。。)
きょうのアルバム
Nobody's Tune Wouter Hamel One More Time On The Merry-Go-Round ←♪
- 2009/04/02(木) 00:00:07|
- 海ネタ
-
-
| コメント:1
Pretty in Pink時事ネタですみませんm(._.)m
こちら(
稲毛方面)の桜、まだ3分咲き程度です。
つぼみも寒々しています。
今週末からが良いかもですよ!
これは帰りがけの夕方遅くに撮影です。
日が延びたね~ぇ!
はたして「薄いピンク色」は表現出来たかなぁ?
きょうのアルバム
Nothing like the sunStingEnglishman in New York ←♪
in 東京ドーム
- 2009/04/01(水) 09:15:36|
- 国内_その他
-
-
| コメント:8