fc2ブログ

Broom'sBAR

勘弁(BlogPet)

きのうぶる~むが、勘弁ー!
だけど、すいーとぽてとと脱水するはずだったみたい。

*このエントリは、ブログペットの「ぶる~む」が書きました。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/31(土) 11:07:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

asa









  1. 2009/01/29(木) 21:03:20|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:4

mincom

P1204288.jpg
                        relocate


Depeche mode  再始動!

まったく持って、私情です。聞き流してください。
(まぁ、いつも自分勝手なんですが)

4月に4年ぶりのアルバムがようやく出ます。


   SOUNDS OF THE UNIVERSE


本当に4~6年サイクルでしか出さないんですが、
もう30年以上も続いているバンドなんですよ。
解散の危機だって、何回もあります。

このバンドが好きな理由に、「音作りの妙」にあるんです。

例えばココを見ると、ドラム音の「変な」というか、原始的だとおもいませんか?
今ってこんな面倒な事をしないで、
PCのソフトでサッサと打ち込んじゃう、
面白みがないんですよねぇ。


きょうのシングル
Martyr.jpg
Martyr
Depeche Mode
Martyr ←♪
  1. 2009/01/28(水) 00:02:03|
  2. 音楽
  3. | コメント:2

minこむ

P1204291.jpg
                      おもひで屋

川越の「お菓子横丁」?
ではありません。
近所のスーパー銭湯なんです。

レトロチックな作りになっております。
岩盤浴あります。

でも、本物の温泉に行きたい!


きょうのアルバム
ohlamour_a.jpg
Oh L'Amour
Erasure
Gimme! Gimme! Gimme!  ←♪
“ABBA”cover
  1. 2009/01/26(月) 18:26:12|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:4

みんこむ

何とか這い上がりました。
本当に「何なんだろう?」って感じでした。
脱水症状が最悪だとおもい
水分取るのも必死で、コップをなめる感じで
飲みました。
そうそう、「タミフル」
あれって変な夢を見る気がします。
たぶん、若い人だと「寝ぼけ」からダイブしちゃったり
するんじゃないでしょうか?
気をつけてくださいね!


きゃさりん★さま
お見舞いありがとうございます。
人ごみとか、学校のような環境が移りやすいとおもいます。
気をつけてくださいね!
ぼくも狭い社内なので、調子が悪かったら
即、医者!マスク!の徹底をさせます!

菊龍師匠
本当にありがとうございます。
今回のインフルエンザは5,6年ぶりなのですが、
史上最悪の状態でした。
5日間高熱が続き、
もうひたすら耐えるしかないというか...
そうそう、まだ、ぼくも保菌者なんで
撒き散らさないようにマスクしますよ!
師匠もインフルエンザ、気をつけてくださいね!
あとで師匠のところに、富士山を見に行きます!

おたま(゜゜)~さん
感謝です!
そか、おたま(゜゜)~さんも入院したんだったね!
ぼくも点滴初体験でした。
1時間近くかかるし、ベットが合わなくて
腰は痛くなるしで...
今はもしかすると、病院がいちばん感染するかも?
やはり、マスク、手洗いしか方法ないですねぇ。
気をつけてくださいね!

fooさま
ありがとうございますm(._.)m
なんとか熱が収まりました。
食べてないので、まだ本調子ではないのですが、
布団は干しました。
そうそう、インフルエンザ、菌は熱に弱いため
解熱剤で熱を下げてはいけないみたいです。
うちのバカ社長は、薬局で薬買って飲んでいましたが...
fooさんも、本当に注意してくださいね!

アル♪さま
お見舞いどうもありがとう!
リセットした感じです。
寝ていても、体中が痛いし、寒気はするし、
席が出て、吐いて、下痢だし、眠れないし...etc
踏んだり蹴ったりでした。
そうそう、今度新幹線に乗ったら、富士山の撮影を
チャレンジしてみてくださいね(^_-)~☆

招き猫さま
本当にありがとうございますm(._.)m
息子さんの様子、どうですか?
タミフルの効かない、ソ連A型、脅威です!
あれって賭けみたいなもんですよね!
もっと詳しく判る医者って、大きいところに
行かないとダメなのでしょうか?
とにかく早い回復をお祈りいたします。


本当にありがとうございましたm(._.)m
  1. 2009/01/26(月) 16:47:31|
  2. 言い訳
  3. | コメント:2

mincom

こんばんは。
激励コメント、ありがとうございます。
返信、もう少し良くなってからで勘弁してくださいまし!

いやー参りました。
まだダメです。

史上最悪の景気と同じように、
経験したことが無いダメージ、
ここ4日間は熱がまったく引きません。
昨日は39度台をキープ、今日も38度台です。
タミフル効かないんじゃ???
水を飲んでも吐いてしまい、
きのうは食欲が無く、点滴してましたし...

たぶん、自転車通勤の疲れと
ここのところの寒さ、体脂肪減少など抵抗力が無くなり
ダメ押しで、社長が京都土産に持ち運んだウィルスで
タコ社長が鼻くそをほじった手でいじった
電話から感染したみたいです。
愚かでした...

皆様も油断しなければ大丈夫だとおもいます。
お気をつけくださいまし...


asaサンクス
  1. 2009/01/24(土) 19:40:53|
  2. 言い訳
  3. | コメント:2

asa




thanks to photo@min
  1. 2009/01/24(土) 14:40:49|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:0

mincom(BlogPet)

minの「mincom」のまねしてかいてみるね

なんだかとおもい、熱測ったら38でした.インフルエンザに.(´゜`)

*このエントリは、ブログペットの「ぶる~む」が書きました。
  1. 2009/01/24(土) 11:27:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

mincom

なんだかダルイとおもい、熱測ったら
38℃でして...
とうとう、かかっちゃいました...
インフルエンザに...
病院行って検査したら、 ビンゴでした。
お気をつけてくださいまし...( ´゚д゚`)
  1. 2009/01/22(木) 12:13:15|
  2. 言い訳
  3. | コメント:5

みんcom

P1103908.jpg
                       Made in Japan


西へ...


東京湾からよりも大きいです!
当たり前ですね。
新幹線に年数回乗るけれど、夜移動が多いんです。
したがって富士山はなかなか見ることが出来ないんです。
昼移動の天気が良い時、しかも座席がE列でないと
写真撮れないです。
ん~、高速移動でもそれなりに撮れますねぇ。
その時々によって「化粧」が異なります。
乗った時に、みなさんも撮ってみてください!是非!!

そういえば、菊龍師匠、明日から富士吉田ですって!?


きょうのアルバム
Please.jpg
Please
Pet Shop Boys
West End Girls ←♪
  1. 2009/01/19(月) 22:31:58|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:13

asa





min thanx
  1. 2009/01/18(日) 18:50:20|
  2. NanohanaCity は今日も雨
  3. | コメント:4

メール(BlogPet)

きょう、gomaとメールしないです。
だけど、でメールっぽいウォーミングアップした。

*このエントリは、ブログペットの「ぶる~む」が書きました。
  1. 2009/01/17(土) 08:52:22|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

mincom

P1164180.jpg
            What? Why? Where? How?


きょうのアルバム
Speak  Spell
Speak & Spell
Depeche Mode
Photographic ←♪
  1. 2009/01/16(金) 19:49:50|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:8

ミンサガ(全然知らないけど、ミンで検索したら出てきた。ゲームらしい?)

暮れに、キリ番からペットお友達になっていただいた
落語家のお師匠さん。(菊龍師匠
正月は、ぼくなんかと正反対に営業大変だったみたいです。

日本の伝統って時代によりアレンジされるかも知れませんが、
ブレていないのは「落語」だとおもいます。
確かに、時事ネタを盛り込んだ創作もありますが、
それでも「座布団に正座」、「礼儀」のスタイルは変わりません。
また、上下関係なんかも厳しいでしょう。

スポーツになっちゃいますが、
国技の相撲、柔道って、芯のルールが
少し変わっちゃった気がするのですよ。
「礼にはじまり、礼に終わる」が基本では?
柔道なんか、せこいポイントで攻めて、
勝ったら“ガッツポーズ”ですから。
本当は「生きるか死ぬか」の武士道。
一本しかありえないんですが...。

京都に行って、改めて感じたのですが、
もてなし、ワビサビって日本人の得意分野じゃないですか。
ちょっとした気配り、細かい工夫なんて、
「ハイブリッド車作る国民なんだなぁ!」とおもうんですよ。

「餅は餅屋」でそれぞれ違う職業ですが、
日本人の潜在意識はDNAに埋め込まれています。
それを呼び起こしていけば、この不況も何とかなるとおもいます。

ちょっと恥ずかしがりやの師匠ですが、
「粋」な方です。
是非、お友達に!


☆ まるこさん、コメントありがとうございます。m( __ __ )m
  ぼく、相変わらず、なんだか写真がスランプ続きなんです。
  やっぱり練習不足なんですねぇ。


P1114106.jpg
                        錦小路市場


駅や観光地で漬物を買うのもなんだから、
新幹線乗る前に“錦市場”に行ってみました。
狭いのですが、雰囲気を味あわないと。


きょうのアルバム
Illustrated Musical Encyclopedia
Illustrated Musical Encyclopedia
坂本龍一
Field Work ←♪(坂本龍一、トーマス・ドルビー)
  1. 2009/01/14(水) 10:08:54|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:10

asa




ひゃっほー



成人の日の前後は雪。そんなイメージがなんとなくあるんですが、今年は当たりました。

女の子はたいへんでしたね。

当日は朝の6時半から、着付けとヘアセットだとか。

晴れ着にブーツを履くわけにもいかず、健気に草履とか。


成人式といえば、毎年必ずといって良いほどTVニュースになる新成人の傍若無人ぶりですが

今年もやっぱりどこかであったのかな?

どうせまた、暖かい地方なんだろうな。



ひぃひぃ言いながらハンドル握ってると、

顔見知りの美容室のおねーちゃんからメールが。

「着付けまで終わったー。お昼ごはんでもどう?」

くそっ こっちは長靴履いて走ってもまにあわねーよ・・







何   今   山   江

日   春   青   碧      絶

是   看   花   鳥

帰   又   欲   逾  杜  句

年   過   然   白  甫



こうみどりにして とりいよいよしろく

やまあおくして はなもえんとほっす

こんしゅんみすみす またすぐ

いずれのひか これきねんならん




若さはそれだけで美しい時もある。

がんばれハタチ









  1. 2009/01/13(火) 18:07:15|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ミンリズム

“そうだ、京都へ行こう!”

そんな感覚を示し合わせたかのように
労働へかり出されました...
所詮、兵隊です。

でも、久しぶりの旅なんで、楽しまなくっちゃ。
10年?それ以上ブリ位の京都。
記憶が薄らいでいます。
そうそう、あん時、ファミリア1300ccで東名走行。
ベンツ後部にピッタリ着けられてパッシング。
今じゃ、車なんかじゃ行かないよ。

P1103940.jpg
                          祇園



“ゑべっさん”の祭していたんで
渋滞すごい!観光客多いです。
夜の祇園、敷居高いんで、ぼくもその他一部の
ツーリスト。
でも、ひっそり路地裏はいいですねぇ。
雪も降っていたけど、積もらないねぇ。
そんな絵を期待していたんだけれども。
舞妓さん、一人見ましたが...。
あ、昨日は帰る前に嵐山へ。
なんちゃって舞妓はん、多数見ました。
気品というか、ベースが違うところって
姿に表れるんだなぁ。


きょうのアルバム
Exciter.jpg
Exciter
Depeche Mode
BREATHE ←♪
  1. 2009/01/12(月) 08:41:58|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:10

みんこむ

「雪にならなくて良かった!」とは
ぼくだけ?

寒いんだけれど、
自転車通勤のおかげで薄着なんです。
体質、確実に変わりました!

でも、走りはじめの最初の10分がきつい。
車でいう暖気だったり、マラソン・駅伝も
ウォーミングアップです。
10キロ走るから
最初はゆっくりと。
でも、信号待ちで止まると寒いし、
走れば悲しくも無いのに
涙が出てきます。


DSCF0010a.jpg
                   春が待ち遠しい感じ


「まだまだ」かもしれないし、「たった、あと3ヶ月?」と
感じるかもしれません。
いずれにしても、
しばらくすると、こんな空間を観ることが出来ます。

数年前に撮った「さくら」写真で、
奥行きが出るような気がしたので、
あえて横向きにしました。


労働行ってきます!


きょうのアルバム
Music For The Masses
Music For The Masses
Depeche Mode
Never Let Me Down Again ←♪
  1. 2009/01/10(土) 09:16:46|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:2

asa(BlogPet)

minの「asa」のまねしてかいてみるね

午前6時の焚き火で、関係ないんだよね。

*このエントリは、ブログペットの「ぶる~む」が書きました。
  1. 2009/01/09(金) 10:49:23|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

asa


午前6時の年の瀬

200811230.jpg


今シーズン最初の、いわゆる「アイスバーン」でした。

スケートが得意なあの娘なら、きっとトリプルアクセルを決めてくれたに違いない路面状況。

右の残念な軽トラックが、中央分離帯と合体中。


四駆は雪に強いんだって勘違いしてる人が多いけど

確かに、前へ向かって走る分には高性能さ。

だけど、ブレーキ踏んだらそんなの関係ないんだよね。








そんな、若干荒れ気味の年末でしたが

年明けは穏やかな天気が続いてる新潟市内です。今のとこ。

年明けは風邪ひいてニンニクの力に頼ったら、関係各位に大ヒンシュクでした。

年明けは初詣に行った先の神社の焚き火で、貴重な頭髪がチリっと焦げました。

年明けに星空が見れました。


欲しいものは沢山あるけれど、天体望遠鏡が欲しいなと思いました。


今年もよろしくお願いしまーす。




  1. 2009/01/08(木) 17:28:40|
  2. 未分類
  3. | コメント:1

フレミング

管理人、三が日はお疲れ様でした。

まだ、継続中ですか?

新潟の雪は厳しいですか?


スランプなんです...

写真、撮ってないです。

撮っても完成度が悪いのです。

旅に出たいんですが、タイミングが悪すぎで...

実は京都出張がキャンセルになり...

インパクト不足なんです。

通勤の風景は飽きてしまいました...

スランプなんです...


moru001.jpg
                         くつろぎ


ということで、懐かしい写真なんですが、
無防備な姿でくつろぐ、小次郎です。


きょうのアルバム
koko1.jpg
KOKO
坂本龍一
KOKO


坂本龍一ほど、ロック~クラシック~民俗音楽というような
ジャンルに幅がある人はめずらしい。
若い人がYMOを知らないのは
仕方ないとしても
教授も知らないなんて、
ショックでした...
もう、オヤジなんだなぁ...
  1. 2009/01/08(木) 10:13:59|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:4

惰眠

IMG_0796_2.jpg
                ノスタルジックな雰囲気とは?


そういえば去年暮れで無くなってしまったんですよね。
これは去年4月、新宿の客先帰りにコンデジで撮った1枚。
たぶん、この時は、閉館発表されていなかったとおもいます。
考えてみたら、新宿コマ劇場って1回だけ行きました。
サブちゃんとか、演歌の殿堂ですが
その1回って、信じられないかも知れませんが、
「YMO」のLiveなんです。
中学生だったとおもいます。
坂本龍一も若いです!
今の若い人には、これも解らないか...

今度通った時は、ちがう風景なんだろうなぁ...


きょうのアルバム
Solid State Survivor
Solid State Survivor
Yellow Magic Orchestra
Technopolis ←♪

注)画像と曲は一致していません。
  1. 2009/01/06(火) 19:52:03|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:8

mincom

IMG_0053a.jpg
                          賀正

なんだか怒られそうな雰囲気(^o^;)
背筋もシャキッと!
斜に構えたアングル、いい感じ。

きょう、親戚に年始参りへ。
そこで以前から気になっていた古い写真を
スキャンして電子化しようとおもい、借りてきました。
100枚以上あるのだけれど、その中の1枚。

裏に書いてある日付を見ると、
“昭和10年1月...”
はるか昔、戦争前でした!

雷オヤジの絶対的地位って感じ。
まさに「1年の計は元旦にあり!」
カツを入れられそう…>_<…
(昔の写真でちょっとボケてます。)


きょうのアルバム
Second Coming
Second Coming
Roger Troutman II
Come with me ←♪
  1. 2009/01/02(金) 21:18:30|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:12

女神(BlogPet)

きょう、すいーとぽてとと異動しないです。
だけど、女神で人生っぽい故障した。

*このエントリは、ブログペットの「ぶる~む」が書きました。
  1. 2009/01/02(金) 10:42:17|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ミンコム

管理人に締めてもらえて良かったです!

そうそう、きゃさりん★さん、
下のasaさんは、ここの管理人でして
minでは無いんです。
紛らわしくってm(._.)mごめんです。
ここは共同ブログでして   ↓

                はじめに


asaさんは色々、相談にのってくれますよ(^_-)☆


あ、遅ればせながら、おめでとうございます。

「目標」じゃなくて、「テーマ」
いいですねぇ!

会社なんかだと、目標重視で堅苦しくて
気が滅入ってしまいます。

ぼくの「テーマ」は

“突っ走らない”

です。

asaとはちょっと正反対なんですが、
ショートカットしても結果が伴わない場面も多々ありました。
まぁ、無理しないで遠回りしたって良いじゃないかと
いう事なんですけど。

P1013663a.jpg
                     神に願いを...

さっそく0時に近所の神社へ。
願いごとが
混んでました...


happy holidays


きょうのアルバム
TROPICAL DANDY
TROPICAL DANDY
細野晴臣
北京DUCK ←♪

前にも紹介した曲ですけれど、

正月≒旧正月≒横浜中華街≒ティン・パン・アレー

を連想してしまうんです。
  1. 2009/01/01(木) 10:51:55|
  2. 国内_その他
  3. | コメント:8

ブログ内検索

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード