年度末。区切りの良い所で、今まで無料サイトで観てきたモノたちの一部を
++++ 一行映画レビュー ++++
*「ブラッドダイヤモンド」 ディカプリオ/なぜかブラピとレッドフォードの「スパイゲーム」が浮かんだ。
*「レナードの朝」 デニーロ/医療ノンフィクション。切ない
*「ボーンアイデンティティー含む全3部作」 マットデイモン/無敵さが素敵
*「ガタカ」 イーサンホーク/ジュードロウが好き。努力とはなにか。
*「ナイトウォッチ」「デイウォッチ」 ロシア映画/ウェズリースナイプスの「ブレイド」より深みがある。
*「レザボアドッグス」「パルプフィクション」 タランティーノ/死にっぷりが素敵
*「パイレーツオブカリビアン全3部作」 デップ/3作目の"旗を上げろ!"しか記憶にない。
*「スウイニートッド」 デップ/ミュージカル仕立て。いいんだけど、血が出すぎでまいった。
*「アイアムレジェンド」 ウイルスミス/もっと大きい話だと思ってた。
*「バイオハザード全3部作」 ジョボビッチ/ごめん、あのナマ足しかみてませんでした。
*「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」 ダスティンホフマン・ナタリーポートマン/楽しかった。
まだあるけど、今日はこのへんで~
追伸
booのかほりも含めて、なんもかんも全部消してしまおうかと思った時があったんだけど
引越しやらなんやらのドサクサで、ままならないまま、そのうち忘れて、放置してきました。
今では、残しておいてよかったなと思ってます。
現在は、わずかな管理と万が一のためのバックアップが、ぼくのしている事です。
ちょこっちょこじゃなくて、毎日のぞいて足跡残しなさい。
でも掘っちゃイヤ
スポンサーサイト
- 2008/03/31(月) 20:27:16|
- 映画
-
-
| コメント:0
minが乗り移ったかのような、ブログペットの投稿。
あんがい長文も書けたりするのね、このペンギン。なめてたわ。
それから、ききみみさん、書き物してるのなら、ぜひ覗かせて下さいまし。
- 2008/03/31(月) 17:17:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0
なんか活発に動いてるんだね、このブログ。
ざーっと読み直したけど、エキサイトチャットとか、ほんと懐かしいっす。
よく仕事中にあんなことしてたなぁ~って。
どーもね、詩的な文章とかって苦手なんだよね。
ってか、今「散文」って言葉の意味を完全に反対だと思い込んでたことが判明。
しばらく前に、DVDを入手して、一生懸命見ています。
熱中時代、マイアミ・バイス、そして知らないと思うけど、Queer as Folkってドラマ。
Queer as Folkは、わざわざAmazon.com(アメリカ本国)から買ったんだよ。
このQAFってドラマ、ゲイのものなんだけど、いいんだ、これが!
なかなか見る機会ないだろうけど。日本語字幕とかないしね。
ぜひ。
って、調べるのはモノ好きminぐらいなんだろうな。
ほんとbooのかほりは、いい機会をもらったと思って、感謝してます。
ありがとね。
あの時、そこそこ考えたりして書いたわけで、それが残ってるってのはありがたい話だよ。
あほみたいな文章だけどさ。
ちょこちょこのぞかせていただきまっさ。
では。
- 2008/03/31(月) 12:51:17|
- 未分類
-
-
| コメント:0
minの「
min」のまねしてかいてみるね
1週間継続中!来週はラジオ論を熱く語ります!!
サムソンbooオヤジ包りネコton汁も.ききみみみさんの小説がうらやましい♪
千葉方面明日はペンギンが大変で.ききみみみみみさんの小説が大変でもし。
写真は桜まだだね。
写真は花散らしの雨でして...新潟方面明日は下北方面は下北方面は花散らしのぼくらばっかし。
の雨でして♪
写真は花散らしのぼくらばっかし。
サムソンbooオヤジ包りネコton汁もして!
サムソンbooオヤジ包りネコton汁もし、きょうは桜まだだね。
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶるーむ」が書きました。
- 2008/03/31(月) 08:29:14|
- 未分類
-
-
| コメント:1
1週間継続中!
「幼虫のデザートが出るんだよ」→
何とか一言でも...
新潟方面は桜まだだね。
千葉方面、きょうは花散らしの雨でして。

あたまが混乱して...
文才ないし、文章が大変で...
ききみみさんの小説がうらやましい。

写真は下北方面
明日はペンギンが書くでしょう。
ノンケのぼくらばっかし。゜(゚´Д`゚)゜。
サムソンbooオヤジ
包りネコton汁もカキコしてよ!
来週はラジオ論を熱く語ります。m(._.)m ゴメン
- 2008/03/30(日) 21:59:30|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ききみみさん、コメントありがとう!
ペンギン日記で
「住宅地のイヌカレーはレシピ通りに作るみたい」
あながち、ウソじゃないかも!?

この写真は通過地点の香港。
そう言えば、中国出張の時に
3週間の軟禁生活、毎食中華料理で飽きていて
「どうにでもなれ!」状態の時に
幼虫のデザートが出てきた事を
おもい出した。あんまり抵抗無く食べられた僕です。
猿とか猫も「食べる???」と勧められたけど、
2年ぐらい居たら、平気になったかもねぇ。
- 2008/03/29(土) 23:50:21|
- 未分類
-
-
| コメント:0
そうなんだよねぇ。ぞろ目って気になる。
距離計の数字って意識する性分。
4万キロの時なんか、不吉な感じだから
早く5万キロにしたかったりして...
結構神経質かなぁ???

↑とある高級住宅地のイヌ
カレーはレシピ通りに作るだけ。
なーーんも難しくないです。
火・金曜に会社近所に、評判のカレー弁当屋が来ます。
ベトナムとタイカレー。
タイカレーはココナッツミルクの香りが苦手で敬遠していますが
ベトナム専門に購入しています。
大根、オクラなど、野菜がいっぱいで身体に良いです。
そうそう、カレー作り、このカレー屋に触発されたのが原因。
この前教えてもらったサイト、上はリンク切れだねぇ。
下で韓国字幕の相棒を観ています。
しかし、時々最後の方で切れていたりするんです(つд⊂)エーン
結末が...
なんか、寸止めパブ状態( ´゚д゚`)えーーー

東京ど真中の強制的に咲いている桜。
人工的な操作って絶対に副作用が発生する予感。
人里離れた谷間に、自然にひっそり生息している
桜が美しい...
- 2008/03/28(金) 22:05:22|
- 未分類
-
-
| コメント:1

見にくいけど、ラッキー7が並んでます。うん、ただそれだけ。
しっかしminのカレーには完敗だなあ。
独身男の料理って、けっこうクオリティー高いよね。
たった今、いつだったか紹介したサイトから
(そのブログ記事にリンク貼ろうと思って探したら、消えてた。なんでだろ)
3日かけて、ドラマ「美女か野獣」全11話を観てきたんだけどさ
ルーチンワークと違って、クリエイティブな仕事って格好いいなーと思いました。
まードラマの中でもそうだったけど、仕事としてはハードだよね。
今からやってみろって言われたら、きっと無理なんだろうけど。
尊敬するわ。
- 2008/03/27(木) 18:15:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0
本当に午前中に集中すると、午後はヌケガラです。
春なのね!
あ、サクラ咲いています。
その写真は今度。
ラジオも語りたいんですが...
シチュー完食は一週間コースだね!?
シチューにちょっと、対抗意識。
そうそう、何回か作っているけど
最近のハマリ物。

を御徒町アメ横で買ってきて

になりました。
インド料理店の臭いって好きなんで。
香辛料を油になじませる時に、そーなります。
やっぱり、大量節なので
配りまくっています(;´Д`)
レシピはカレーの本とか
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2004/06/post_267.htmlhttp://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2004/06/2_7.htmlを参考にして適当に作っております。
でも、大津商店に「ナイルレストラン」の調合された
カレー粉があるので、最近は手を抜いています。
(これで十分!単品で買うよりも安いし、アレンジで
他の香辛料を追加すればいいかも!?)
今度、タンドリーチキンも挑戦してみる。
↓すごく簡単そう
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2004/10/_60.htmlビールに合いそうだ!
- 2008/03/27(木) 13:25:29|
- 食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝は良かったんですが、スタミナ切れ。゚(゚´Д`゚)゚。
Lowです。
ぁとで修正します。
ペンギン、勝手にお友達の
gomaちゃんのところに
遊びに行きやがった!!!→
俳句が良い味出してるよ!

asa、ききみみさんより
シチューのコメントあったよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 2008/03/26(水) 16:50:59|
- 楽しいオーストラリア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ログインする時に表示されるあのクソ重たい動画はなんとかならないんかな、とか。
今日はちょっと色々と考えたんだ。
ひと月に一回はかかって来る母親からの電話に、いつのまにか
ちゃんと、いや、むしろ楽しんで会話してる自分とか。
来月からコースが変わる自分の仕事についてとか。
躁鬱病の友達からの、あきらかに症状が改善に向かってると知れる電話とか
今時計見ながら、やべえ、明日もまた睡眠不足だぜ、とか。
大丈夫。
きっとどこかで地球はまわってる。
- 2008/03/25(火) 23:24:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

これが男のシチューだぜ!!
ごめんなさい作りすぎました・・・
- 2008/03/24(月) 18:15:28|
- 食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
minの「
asa」のまねしてかいてみるね
春だなあ~恥ずかしいんよねー
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶるーむ」が書きました。
- 2008/03/24(月) 08:52:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

春だなあ~
恥ずかしいんだけど、IPod知らないんよね。
いや、名前は知ってるるよ。でもその程度。
想像では、ウオークマンの進化系で、テープもCDも必要ない物。
合ってるかな・・・
ラジオなんだけど、
ぼくは仕事柄、運転中ずっとラジオ聴いてます。
AMだと、BSNという、たぶん中高年の間では絶大な人気を誇る放送局があります。
めっちゃローカルで、確かに楽しいです。
FMだと、NHKを含めて、受信範囲が広いのは3局かな。
なので民放は2局。
そのうちのひとつは、FM東京系列です。
ぼくが好んで聴いてるのは、もうひとつの民放FM局で、FMPORTです。
ローカル丸出しのFM局だけど、そこがイイんだよねー
- 2008/03/23(日) 21:07:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
1週間連続カキコが目標!
昨日の続き。
アナログって不便なんだけど、やっぱり良いです。
確かにiPod使ってしまうと便利で
元には戻れないよね。
でも、ディジタルって輪郭がドギツイ感じがして
耳が疲れるんです。
たぶん、レコードと聴き比べたら、ノイズとか
気になるかもしれないけれど、温かみを感じるでしょう。
でも、CDに比べて30cmのレコードって大きいし、場所を取る。
不便さって贅沢なんですよ。
小さいと家賃が安いのと一緒。
大きくて、無駄なのって金持ちがやることでしょ!?
今は携帯とかの電波で昔よりも条件が悪く
ラジオを聴くのは不便。
でも、海外の短波放送をネットラジオでクリアな音声で聴くと、
味気ないというか。
やっぱ、ノイズの中から聴こえると、電波がやっとこさ
旅をしてきた雰囲気を味わえるじゃない。
ある意味、大海原を乗り越えてきた男のロマン???(大げさか!?)
asaのブーツじゃないけれど、
↓友人からもらった短波ラジオに凝っています。
30年以上前の骨董品です。
- 2008/03/21(金) 23:35:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大嵐です!
傘が役に立たない...
booの●□♂も全然役立たず...

↑タイヤも洒落ているけど、ふくらはぎだね!
気になったので、あわせ技検索したら。
http://myad.excite.co.jp/_chat_/room.php
ありました。
でも全体で入室39人。
完ぺきに会員制にしたからだろうね。
本当にふらりと入って適当に帰る。
そんな感覚が好きだった。
そして仕事中、CADや書類作りながら
会話した神業(*^.^*)エヘッ
今は主催サイトも訴えられる時代。
慎重なんでしょうね。
でも、ホドホドのところがわからない奴が
いるせいで規制強化されるんだろうね。
コンピュータって、もっと存在感の無い形、
例えば自動車の自動走行とかに
発展すべきで、人間が自由にいじれる部分が増えると
使い方を間違って副作用(バグ)も増えるねぇ。
人間味というか、デジタルなんだけど
体温を感じる、そんなモノを我々は作らないと
いけないんだろうなぁ!?
- 2008/03/20(木) 22:25:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
試しにExciteのHPへ飛んでチャットを探してみた。
カテゴリーやらなにやら探してみるものの
みつからない・・・
なくなったのかな?それならそれで仕方ないよね。
まあいちおうググってみよか。
「エキサイトチャット」”ENTER”
・・・・・
あるじゃん!!!
どう考えてもおかしいだろー
TOP画面から探せないなんてさ。
URL貼らないので、暇なときに自分で探してみてください。
エキサイトTOP画面から辿り着けたら、神だよ。
- 2008/03/19(水) 20:15:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
asa : こんにちは。ながらです
エキチャ懐かしいねー
続くていくうちに、横の繋がりなんかもできたりして
あの部屋だけで、ちゃんとコミュニケーション取れてた気がします。
しっかし
普段は自覚しない事だけど、考えるとぼくも歳くったんだな・・・
10年とか信じられね
BroomsBARは、minがHPビルダー送ってくれたから出来たんだよ!!
30歳の包茎は嫌われそうだけど、猫なら許されそう。うん。
PS まるごとサンマにはやっつけられました
- 2008/03/19(水) 15:14:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実家のアンテナ工事ですら
電気屋は命綱着けていたよぉ!
この前のはシドニー・オペラハウス。
懐かしむのは未来への向上心の妨げに
なるので好きではないが
久しぶりに
Broom'sBAR見てました。

↑パースの無料ネコバス
写真、詩と色々充実してるし、センスは真似できない。
ある意味嫉妬してしまう。
なんていうか、スローライフの先駆けだよね。
世間のブログなんか、有名人が宣伝で作って
あげくに風評でバッシングされているのばっか。
「少しは落ち着こうぜ!」とおもうのはぼくだけ???
2001年に作ったんだから、もう7、8年経つんだ!
エキサイトチャットの頃からだと10年近い???
ある意味あの部屋は、行きつけの茶店か飲み屋で
落ち着いた。
たまに荒らしがいたけど、
これも退避するテクが身に付いた。
いまはどうなっているんだろうか???
2chもすでにあったけど、今みたいに騒がれて
いなかった気が。
古い写真も出てきて、会社PCの中にも
ton汁の「コント」みたいな姿しているのが
入っていて、ここじゃ公開できないけど
笑ってしまう。
大学受験で上京して来たのに、かなり老けていたから
今はどうなんだろうか???もう30じゃね~ぇの??
NYブロードウェーで浮いている漫才師の写真をUPしてほしい。
そうそう、当時ton汁の相談事をおもいだした。
「包茎だからどうしよう?」と。
ネコなんだから関係ないとおもうのだが...
あの部屋の常連ってみんな平等で
全然偏見無かったねぇ。
今じゃ、オカマだろうがホモだろうが
立派な市民権を得ているから
良い時代だとおもう。
でもbooちん、駅前で露出して説教すると単なる
変態オヤジだし、捕まるから気をつけてね!

↑軽く拾い物
- 2008/03/18(火) 16:23:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

逆光で型遅れの携帯カメラじゃこれが限界だけど、気球イベントしてました。
もっとカラフルだったんだけどねー
minの投稿の一枚目ってシドニーだよねー
だれかトトBIGでも当ててくれたらついていくのにな・・・
ちなみに雪下ろしに命綱付けてる人は見たことありません。
たまにボランティアの人たちがヘルメットかぶってるけどね。
毎年、除雪関連で何人か亡くなったり怪我するのは、雪国の宿命であります。
- 2008/03/16(日) 01:08:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「えっとねおなかすいた-」と山下清ペンギンが言っているよ!
口癖が「つつましい」と。
なんとか「説教プレー」に持ち込みたい。

懐かしい写真。
海外はおろか、最近は地元と勤務先東京の往復。
全然旅行していません。
温泉ぐらい行きたいねぇ。

昨日、久しぶりに秋葉原へ。
仕事で行ったんだけど、最近って女の子が多いです。
お宅な子もいるんだけど、ギャル系も多いんだよね。
PC屋で安価な携帯のメモリーカード買っているん。
パソコンパーツよりも売上げがあるでしょう。
ヨドバシが出来てからは、OLも多いし。
この街の変貌ったら予想以上に加速している。
自分自身、がんこに電気の街とおもっていたけど、
正直片身せまいです。
なじみの中古オーディオショップとか、部品屋は
無くなって...
でも、チョイ上野寄りの路地に入ると
↑の隠れ家的飲み屋があって。
ここまで来ると、さすがにリュック背負って
いるやつはいません。
あ、御徒町の韓国パブはボラれるので要注意!
(booは2丁目オンリーだから、関係ねーーーか!説教プレー)
いつかは↓か???
- 2008/03/15(土) 22:09:03|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
minの「
asa 」のまねしてかいてみるね
寒いよ!脇になってました!
「お疲れ様です。ご自由にお取り下さい」つつましく、配送センターへ行ったら竹篭に立て札が山積みにチョコが?
「お疲れ様です。ご自由にお取り下さい」つつましく、配送センターへ行ったら竹篭だよ!脇にチョコが山積みにチョコが。
*このエントリは、
ブログペットの「
ぶるーむ」が書きました。
- 2008/03/10(月) 15:56:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
↑ブログペットからTEST投稿成功!
1週間に1回程度(金曜かな?)書き込まれます。
フルハムbooのPC、
ど~せハッテン場のサイトでもヨダレ垂らしながら
見ていてウィルス感染したんじゃ???
↓のサイト、よく見つけたねぇ!
ぼくは「相棒」が好きで見逃したのを観てみます!!
本当に眠る時間が...
小学校の時、教科書は
新潟が豪雪地帯と書かれていた。
温暖化でどう表現するんだろう???
3階建ての家で雪下ろし...
落ちたら大変だ!
当然、命綱は着けているんでしょ?
- 2008/03/10(月) 13:23:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
思ったんだけどさ
booの新しいDellのビスタが壊れたって、いったいどうすれば新しいPCが壊れるんだろ?
なにしたんだろうねえ
最近は、ネットは、映画やドラマ観るのに使ってます。
//miyazooo.blog114.fc2.com/
↑映画が熱い。お勧めは【最新の記事】
画質はもちろん落ちるけど、無料というのは何にも勝ると思えます。
観たいものほど早く削除されてしまうので、毎日チェックしてます。
//videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-30.html
↑ドラマが熱い。
ロンバケとか、踊る~とか懐かしのドラマが楽しい。
無料でこれだけ観れると、正直DVD借りに行こうって気がおきなくなるんよね。
前はギャオ(http://www.gyao.jp/)がお気に入りで、海外ドラマに嵌ってたんだけど
ある日PCがフリーズして、再起動したら見れなくなりました。
おかげで↑の2つのサイト見つけられたから、いいけどねん。
*時報に注意(笑
- 2008/03/09(日) 16:58:16|
- 映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

晴れた日の雪下ろしは、見ていて気持ちよさげ。
実際は重労働なんだけどね。
このあたりの家は、3階建てがすごく多いんよ。
雪下ろしのなにが大変かって、屋根から下ろした雪の始末。
積雪+雪下ろしの雪で、1階部分は埋まります。
なので居住スペースを2・3階にした3階建ての家が多いです。
温暖化で小雪になったとはいえ、やっぱりこの地域は積もります。
ぼくの親の世代だと
冬は玄関(1階)が雪で埋まるので、2階の窓から出入りするのが当たり前だったそうです。
- 2008/03/07(金) 23:10:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
携帯忘れました...

最近よく置いて出てっちゃう。
慌てて出かけに布団と共にシャッフル...
orz帰宅すると枕元にあるし
いっそ携帯の無い生活がしたい...
orzどっちにモテテイルアルカ
???月刊
サムソンのモデルになったからモテテイル
??? 女性の
合コンよろしくアルヨ!
ところで
booって
ポスト
IKKOか
マロン狙っている
???
- 2008/03/07(金) 15:56:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新しいDellのVistaが壊れてしまって、アドレスがわからなくなってたさ。
そして、ものすごいご無沙汰。
説教プレイ???
プレイはともかく、説教は好きかも。
だてに金八フリークじゃーねーよ。
ってかさ、ぶっちゃけ、おっさんですが、もてます。
それが何か?笑
ってことで、感じ悪い書きこみ残しつつ、おやすみ~
- 2008/03/07(金) 02:06:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お疲れ様です。

この前、定期入れに
千円札!
非常用に入れた事を
気がつきました。
少し幸せ。
ただ、気が抜けて...<丶´Д`>げっそり
小出しにカキコします。
ちょっと待てよ!!!
フルハムboo太郎
フル
ハム太郎
ハム太郎???
booは
ハムスターか!?!?
- 2008/03/06(木) 17:08:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ペンギン可愛いよペンギン・・・
そーかあーこうゆうものなのね。ブログペットって。何気にかわいい。
坊も太郎もネット環境薄そうだね。
ま、
太郎の説教プレーかな
- 2008/03/05(水) 19:49:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ