fc2ブログ

Broom'sBAR

min

亜矢さん、コメントありがとうございますъ( ゚ー^)
ココのケーキは本物ですが、ディスプレーの見本とは
明らかに違う品物が出てくると落胆してしまう...

daichiさん、書込みありがとう!
万景峰号のキムチ???

ton汁写真、頭デカイ!ガレージセールのゴリに似てきたなぁ!(* ^ー゚)
よく、「アタス」と言っているが、「ア*ス」とかけて意識してるの?
NYアパートからの風景写真を載せてよ!
そうそう、ドイツの「肉」がキーワードだよなぁ!

そうそう、メインで使っているコンパクトデジカメ
去年、あえて型遅れの物を購入。
安いし(¥25,000-位)、時間が経って
生産が安定しているので故障は無いし。
あと、画素数って意識しなくてもいいかも!
あえて言うと、レンズが明るいのがいいです。
そうすると、ボディーが大きくなっちゃうんだよねぇ。
いま、同じのが¥20,000-程度なのはショックですが...
でも、使えますよ!

heri001.jpg
                        危険領域
たしか、サンディエゴ辺りの原子力発電所付近。
軍の基地も近所にあるみたいで、ヘリとか軍艦があちらこちらに。
うっかり立入ると、銃殺らしい。空の色とは異なり、緊張状態。

今日のアルバム
Glass Houses
Glass Houses  Billy Joel
You May Be Right
スポンサーサイト



  1. 2008/05/19(月) 12:29:23|
  2. USAネタ
  3. | コメント:1

min

日曜日、群馬の帰りに足尾銅山へ
その手前の駅で、氷川きよしを。
背が高いけど、細い。
ナヨナヨっとした感じで、booおっさんが速攻、
Backを取ってHoldの体勢にもちこみそう!
あ、ヨネスケton汁より、はるか彼方にかわいいよ!
(注:ぼくはノンケです。)
それにしても、おばさんがすごい!
はしゃいじゃって、目の色って変わるもんだね!
でも、作られたアイドルって感じでかわいそうな側面も。
ADが写真撮るな言うんで撮りませんでした。
(内緒のはあるけど、焦ってブレブレ...載せられません。
それでもほしいというファンの方には送りますよ。)

USA100a.jpg
                          荒野

写真に題名を付けるって、結構悩む。
それもテーマを決めて撮影すればいいんだけど、
後からは気分にもよるし。
アメリカのフリーウェーって日本の高速みたいに整備されていない。
獣引いちゃいそうで。オーストラリアもカンガルー引かれていたねぇ。
遠くを良く見ると、風力発電してます。サソリもいると。
アメリカの荒野って、電気作っているか、石油掘っているか、どっちかだね。


今日のアルバム
After 7
After 7 After 7
Ready Or Not
鬼才、Babyfaceの素。
  1. 2008/05/13(火) 11:24:30|
  2. USAネタ
  3. | コメント:0

min

連休、最終日だけ晴天。

ほとんど、野良仕事してました。
↓みたいに、種を蒔いたり、苗を植えたり。
そんな、複雑な感情ではないけど、西日がきついんで...


sa002a.jpg
                          シンボル

サンフランシスコのPIREより。
左側遠くにシンボルのゴールデンゲートブリッジが見える。
でも、この時点では、鳥がシンボル。


今日のアルバム
B2 Unit
B2 Unit Ryuichi Sakamoto
Riot in Lagos


チョイお疲れモードなんで、コメント少な目

↓の書物用に追加
IMG_0872-20080512.jpg
  1. 2008/05/07(水) 20:51:52|
  2. USAネタ
  3. | コメント:0

min

yose002.jpg
USA、ヨセミテ国立公園。
あの断崖にロッククライミングしています。
景色が奥深いのがアメリカらしい。
エアーウルフの基地みたいな渓谷です。
時差ボケで移動のバスでは爆睡状態。
でも到着したらさわやかなこと!
キャンプしていても、熊が出るからゴミは絶対に外には出せない。
山火事も消化剤をなるべく使わないで消すと聞いたような。
人間が自然を借りているというスタイルが、本当の姿では。

昔の写真だから色あせしているけど、例の画像編集ソフトが
役に立っています。


今日のアルバム
Funk This
Funk This CHAKA KHAN
FMでチャカカーン特集を聴く。
チャカカーンのアルバムは2,3枚しか持っていないけど
この曲は大好きです。
Angel
しっとりとした夜にどうぞ。
  1. 2008/04/26(土) 22:08:08|
  2. USAネタ
  3. | コメント:0

min

東京からの北上が早すぎる!
温暖化なんだねぇ。
大量の花びらは、結婚式の桜茶になります。


そうそう、書き物のモデル地域ってどこ?
ノンビリ放浪して、行き当たりばったり旅したいねぇ。


はじめての海外って一人旅でアメリカだったんだよ。
絶対に最初はUSAと決めていたけど...
なんだか日本人は「ドコモの携帯がスタンダード!」的な考え方だね。
今おもうと恥ずかしいや!(ドコモの方、ごめんなさいm(._.)m )

knight001.jpg


上の写真はユニバーサルスタジオ
そこにKnight Riderのキット(K.I.T.T.)があって、語りかけると
答えてくれる。
いまもあるのかなぁ?
金髪女性とカウボーイハットがアメリカンしているでしょ!?


USJも行ったけど、雰囲気はやっぱり違うよね。
あ、ジョーズは大阪にもあったなぁ。


でも、田舎に行くほど人情があるよね。
ロス・ダウンタウンのマクドナルドよりも、田舎のドライブイン!
オージーはどこでも気さくだけど。


また写真が出てきたら貼り付けます。

アメリカは時差ボケで参ったヽ(;´Д`)ノ


今日聴いたアルバム
Riding With The King
Riding With The King  B.B. King & Eric Clapton
ブルースの大御所にクラプトンがリスペクト。
たまに聴くといい感じ。
ブルースなんて、グチを並べてるみたいだけれど、
そんなところって、日本の琵琶法師と一緒かも???

Three O'Clock BluesはBBキングのリメイク。
*曲名クリックすると、YouTubedeにて聴けます。



ハッテンオヤジめ!
  1. 2008/04/14(月) 21:14:00|
  2. USAネタ
  3. | コメント:0

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

Broom'sBAR 支店

Author:Broom'sBAR 支店
ノントリミング主義です。
変な著作権にはこだわっておりません。
お持ち帰り自由です。

***お約束***
タイトルには、書き込み者の
お名前をお願いします。

BlogPet


最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

あしあと

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード