流してます!この写真、ちょっと変わっているとおもいませんか?
まわりの景色は流れているのに
時計台は一応クッキリと!?
実は久しぶりに
「日本カメラ」を読んでみました。
もう、15,6年ぶりじゃないかなぁ?
学生時代はこれか「アサヒカメラ」を読んでいました。
実に新鮮!おもしろい!頭の中の“固定概念”を破壊された感じです。
今だにフィルムの投稿があるし、懐かしさも...
この写真、“逆流し撮り”という発想。
通常の流し撮りは、動いている物を追って
シャッターを切るのですが、
これは止まっている物をカメラをワザと動かして
風景をブレさせる、
かなり“ローテク”なんです。
ミーハーなぼくは、
こんな記事を見て実験してみました。
雑誌では、カメラを歩きながらスライドさせるのですが、
これ、実は自転車乗りながら
時計台の周りをグルグル回ってシャッターを切りました。
本当は被写界深度の深いコンデジで
風景をブレさせて奥行きをボカせるように見せよう
という方法なのですが、
フィッシュアイレンズでタイトなピント合わせを無くし
同じ事が出来ないものか?という“確信犯”です。
でも、まだまだ精進しないといけませんね。
きょうのアルバム
101Depeche ModeEverything Counts ←♪
- 2009/07/10(金) 19:41:21|
- 海ネタ
-
-
| コメント:6
亜矢σ(^。^)さま
こんにちはh|^▽^)ノィョゥ
暑い中、ご苦労様です!
そうそう、おもいっきり不審者です|´Д`]ノィョゥ
だいたい、チビクロサンボのトラじゃあるまいし、
バターになっちゃいそうに
グルグルと...
近くでネコにエサをあげている
おじさんに警察へ電話されたかも!?(;゚д゚)ァ....
それとコケて、本当にカメラ壊すかもですねぇ・・・(;´Д`)ウウッ…
- 2009/07/15(水) 17:19:29 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
カメラ操作の事は全くわからないけど
こうやったら できあがりの写真はどうなるか?と考えるのは楽しそう
で、自転車乗りながら
時計台の周りをグルグル回って・・・
もしも σ(o^_^o)が見かけたら・・・
完全に変なおじさんが居たと ブログに書くことでしょう((爆))
無知だもんで ごめんよ~((自爆
- 2009/07/15(水) 11:56:08 |
- URL |
- 亜矢 #-
- [ 編集 ]
輪さま
\(^o^)/こんばんは!
フィッシュアイもワンポイント、ひと息つく感じに
使えるので、時々使います。
実は動きのある写真が好きなんですよぉ (●^o^●)
さすがに車ではしませんが、
周りに誰もいないところでの
自転車撮影、最近ハマっちゃって(*^^*ゞ
ネコの写真は、イスの下から3cm位まで
寄っています。
相当近づかないと小さくなっちゃいます。
テレコンとか使えば良いんでしょうけど、
暗くなっちゃいますんで...
あと、視野が広いんで気をつけないと
自分が写っちゃうんです...
- 2009/07/12(日) 20:47:07 |
- URL |
- min #XYNXzXgQ
- [ 編集 ]
不思議な写真ですね!とても面白いと思いますよ^^
フィッシュアイですか・・・、私には難易度が高そうです(^^;でも新しい視点から写真が撮れると楽しいですし、レベルアップしたな~とか思えて嬉しくなりますよね!
- 2009/07/11(土) 23:55:55 |
- URL |
- PIN@E-500 #mAOIAulA
- [ 編集 ]